オーストラリアで中古車を買おうと今日お店に行ったのですが。
正直種類もありすぎて自分の予算も曖昧で、どの車が良いかもわからないし ディーラーにもなんか騙されてるような気がするし。
どうすれば良いのか全然わかりません。
まず 1、車をできるだけ安く買いたいのですが。
6ヶ月しか乗らない! これが問題です、めちゃくちゃ安い車を買って売るのか? AUS3000ドルの車を色々今日見てきましたが、やはりボロいですねw サイドミラーとかフニャフニャしてました、 走行距離が比較的少ないのもありましたが7万キロぐらいでしたが セアトでした。
正直日本車じゃないと不安です。
それとも、もう新車とか新古車とか買って。
6ヶ月ぐらいしか乗らないのならなら1割2割落ちで売れるかも(素人の考えですが) どっちがいいですかね? 車買うとか正直不安でいっぱいです。
オーストラリアのディーラーの人たちは なんかどれも良い車だよー、って言ってくるし。
走行距離も20万キロって多いの?少ないの?って感じで 本当に困っております。
ディーラーで買うのか個人売買とかもあって。
さらにオーストラリアで買うとなると不安でいっぱいです。
皆さんどうかアドバイスをください。
長文失礼しました どうぞよろしくお願いします。
セアト に関する質問