先日、某県の某ゴルフ場にゴルフに行きました。
スタートホールでカート(セルフ)の乗っている自分のキャディーバックに緑色の帯状(5Cm×1mくらい)リボンが付けてありました。
スタートホールの係員の方に聞いたところ、身長が190cm以上あると目印として付けてありますとのこと。
昔は、ゴルフはチビのスポーツでしたが、ここ、10数年ほど前から、アーニー・エルスのような身長の高い選手もでてきており、身長オーバーのことは、いちども言われたことがなかったのに、この日は、気分がもやもやしたままのラウンドとなりました。
(スコアは、いつもと変わらなかったですけど) 帰りに支配人に問い合わせたところ、特に理由は、ないけれど、190cm以上の人のバックには、目印として付けさせていて、頂いているとのこと。
であれば、内部の係員に判るように目立たたないところに印(シール等)をつければいいことだと思います。
これ見よがしに派手な帯をつけることは、ないと思いますが、皆さんの意見はどうでしょうか? 帰りに身長計があったので、計ったみたところ、190.2cmであった。
このくらいの0.2cmのオーバーは、許容範囲だと思うのですが、そこまでシビアにすべきでしょうか? 猫背で歩いていればよかったのでしょうが、1日もやもやとしたラウンドになり、残念です。
スポーツバック に関する質問