オフロード乗りたい…泣 オフローダーの皆さん、楽しいですか?泣
オフローダー に関する質問
オフローダーの知りたいことや、みんなが疑問に思っている オフローダーに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので オフローダーへの疑問が解消されます
オフロード乗りたい…泣 オフローダーの皆さん、楽しいですか?泣
オフローダー に関する質問
楽しいですよ。
乗ってみて下さい。
軽トラの走破性って意外と侮れない?? 今日、男女8人でキャンプに行ったのですが他の男がランクルやサーフで女の子を乗っけてる中、私のミニキャブには誰も乗ってくれなかったので、一人寂しく山道を運転していました。
しかし、道がどんどん狭くなり、ランクルやサーフは進めなくなり、戻ることもできなくなりました。
私の軽トラは4WDで悪路をラリーのように走り回り、デフロックにすれば林の中を進んでいくこともできました。
ばあちゃんに借りた20年前の軽トラなんですが、すごく愛着が湧いてきました^^ ランクルが登れなかった土手も軽トラは容易に登ることもできました。
意外と真のオフローダーは軽トラだったりしますか?
オフローダー に関する質問
します。
(笑) 自分は、オフロードだとか あまり興味ないんですけど。
。
。
。
メインがセダンで 乗ってます。
通勤とか、汚れそうな場所に 行くときは 軽トラです。
壊れる・進まない・乗らない を 知らない車だと思います。
ハスラーとパジェロミニ。
どっちがオフロード性能が良いですか。
この前。
オフロード系雑誌を立ち読みしたのですが。
ハスラーはなんちゃってオフローダーかと思ったら意外にも性能が良いみたいに書かれていたのですが。
それによるとハスラーの4WDはオフロードでも意外にも性能が良い。
さすがはスズキ。
さすがはジムニーを作っている会社だけのことはある。
などと書かれていたのですが。
パジェロミニはオフロード性能が悪いとジムニー信者によく叩かれていますが。
パジェロミニ自体は別にそんなに言われるほどオフロード性能が悪いわけではないのでしょう。
世間的にはどちらも期待外れ感で語られるハスラーとパジェロミニですが。
どっちがオフロード性能は高いですか。
と質問したら パジェロミニはジムニーに対抗して負けたオフ車。
ワゴンRベースのなんちゃってSUVに負けるわけないだろ。
チンカス氏ね という回答がありそうですが でもパジェロミニの基本設計て20年くらい前の物でしょう。
ハスラーは最新設計でしょう。
どっちがオフロードでの性能は良いですか。
オフローダー に関する質問
パジェロミニ。
設計年次が新しいからって オフロード性能が良いとは限らない。
ピックアップトラック・クロカン四駆・SUVに詳しい方に質問です。
国産、輸入車問わず5人以上乗れる本格オフローダーと言える車を教えて頂けないでしょうか。
古い車でも新しい車でも構いません。
同じ車種でもモデルによって違うこともあると思いますのでその辺も教えて頂けると助かります。
悪路走破性を求めているわけではないのですが、メンテしながら長く乗れる耐久性のあるタフな車に乗りたいと思っています。
オフローダー に関する質問
ちょうどタイミングよくランクル70が再発売されました。
1984年から現在まで生産が続けられています。
新興国の工事現場では必ず走っていると言われるほどタフさには定評がありますし長く乗っていて修理するにしてもパーツの調達に苦労しないでしょう。
三菱デリカD5を購入し、納車待ちです。
インターネット等見ていると、色々なアフターパーツがあり、楽しくなってきます。
そこで自分もオフローダーにカスタムしてみたいと思うのですが今まで、車高を下げてエアロと組んで・・・などは多々やってきましたが、四駆系は初めてで、どこから手を付けていけばいいのかわかりません。
家庭があるので、一気に出費もできず、おこずかいで少しずつ手をつけていこうと思うのですが、おすすめのパーツやショップ、やっていく順番など実際にやられている方がいたら教えてください。
ちなみに、車の色はグレーメタリックです。
家族で乗るのが大前提なので、乗っていて不便になるのは避けたいですので、リフトアップはしないつもりです。
また、アルミ&タイヤは純正ものを消化してからと考えているので、それ以外でアドバイスをください。
それからパーツをつけた事によってデメリットもあれば教えてほしいです。
オフローダー に関する質問
エアロも着けたならばホイールはもう変えましたか? ミニバンならばエアロとホイールと車高低くする位だと思います。
スーパーテネレやアフリカツインなどのビックオフローダーで、モトクロスかエンデューロをやっている方は、いらっしゃいますか? どんな感じですか?
オフローダー に関する質問
テネレの大きさで、モトクロスはキツいですね…まともに飛べないですし… エンデューロもキツいですよ… 周りが普通のオフ車ばかりでは話にならないほどついていけないです。
砂漠みたいな所を走るアルプスローダーなんかはいますが、モトクロスなんかは辛いですね…
2000年式 VTR250のナックルガード(ハンドガード)についてです。
今年3月に中古で購入。
だんだん寒くなってきて 前のっていた250TRはコミネかなにかの安い袋? タイプの スポッと手を中に差し入れるタイプのを使っていたのですが、いま一つ使いかってが良くなかったので、VTRはプラスッチックタイプのを付けようと思っています。
(新聞屋のカブとかオフローダーがよく付けてるやつです) お飾りみないのはあるようなのですが、ある程度幅があったり 確実に効果がありそうなガードはあるものでしょうか。
よろしくお願いします。
オフローダー に関する質問
お安いのなら キジマから 出ています。
お調べくださいな
バイクのりの方 胸部プロテクターは必要ですか。
先日都内で検問みたいなところで止められて 何かと思ったら交通安全~でした。
で 胸部プロテクター 是非着けてね!!との事。
もらった資料に 致命傷~頭部が5割 胸部が3割とありました。
うーん 胸ってそんなにやばい所なの?という感じでした。
バイク事故で 脊椎傷めて麻痺~とかのイメージが強かったのですが、それ以前に胸部の方がやばいとは知りませんでした。
これまで大した事故もなく メットだけはヒモも締めて~程度の意識で走ってました。
夏なんてTシャツ(流石に高速はメッシュジャケ)です。
オフローダーとか峠攻めますという人は 結構しっかりプロテクター着けて走っているイメージですが、自分はvtr250 買い物と週1 軽くツーリング どちらかというとのんびり走っている感じです。
自分なんかでもとりあえず保険で 胸部プロテクター着けたほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
オフローダー に関する質問
同じ思考パターンで、 胸部プロテクター入りジャケ→コミネ 結局、夏・冬ともにコミネ着てます。
コミネははっきり言ってコスパがいい。
デザインを我慢出来れば一番、尚社員乙ではないですから。
確か死亡事故の件数は50kmが一番多いハズ。
ただし致死率は80kmから急上昇して100kmで50%くらい。
40kmで事故っても、ろっ骨片側全部と鎖骨持っていかれた なんてよくある話。
警察さまがせっかく胸部も危ないよ、と言ってるのだから、 素直にそうしとけば。
一生役に立たなければ、それはそれで ラッキーですね。
バイクが、好きと 云うのは ? どれぐらいの バイクに 乗っていれば、 バイクが 好きと 云えるのでしょうか ? . 私の趣味が ツーリングだと知っている 知人が、 「 ○○氏も、バイクが 好きらしいですよ 」と ご注進に 来るので、当の 本人 聞いてみたら、 便利な 足として 125cc の オートマティックの 普通の 国産 スクーターに 乗っているだけ ・・・ 。
私の 知人は、バイクに 興味も 知識もなく、 ネイキッドも、オフローダーも、SSも、 スクーターも、スーパーカブも、みんな、 一括りの バイクとして 見ているようです。
『 便利な 足として 普通の 国産 125 cc AT スクーターに 乗っているだけ 』でも、 『 バイクが 好きだ 』と 云えるのでしょうか ? 電車で 毎日 通勤だけしている 人でも 電車が 好きだと 云えるのでしょうか ?
オフローダー に関する質問
その方が『バイク好き』と宣言すればバイク好きじゃない? 運転はおろか車種もわからん「ブーブー」しか喋れない子供でも車好きなんだから
ダイハツ マッドマスターc この車気になっている方いますか? 何か情報知っている方いますか? 何年も待っていますが、コンセプト止まりなのかな・・ 見た目がカッコいい軽のワンボックスオフローダーって需要ありそうだと思いませんか? スズキからジムニーネームで出しても面白いと思うんだが・・
オフローダー に関する質問
気になりますよね (=゜ω゜)ノわかる ま…それが ワゴンRベースの→ハスラー」 なのでは?
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073