日本車の特需 ビッグ3が危機に瀕しています。
最悪破綻ということになれば、消えてなくなります。
そこまで いかなくても、やはり倒産という事になろうかと思います。
そうなるともはや自力で再生する事は なく、日系メーカーの力を借りざるを得ないでしょう。
具体的にはノックダウン生産や、OEM供給など 考えられます。
つまりビッグ3のシェアの大半が転がり込んでくるという事。
日本で普通車の販売台数が300万台ですから、軽も含めると500万台位需要があります。
アメリカの人口が約三倍ですから、ざっと1500万台の需要があります。
ビッグ3のシェアが 約半分ですから、でかいですよね。
おまけにハイブリッド、電気自動車など最新のエコ技術は日本の独擅場 です。
今は辛いですが、その後には濡れ手に粟のパラダイスが待ってるんじゃないですか? http://mainichi.jp/select/biz/news/20090402ddm002020070000c.html http://news.shikoku-np.co.jp/national/main/200901/20090106000058.htm
NP300 に関する質問