車の燃費計算での質問です。
私は現在2400ccの車に乗っているのですが車載純正燃費計とスタンド満タン法との測定結果に誤差が生じます。
2つの測定結果の誤差が生じた理由として、、、 1、現在純正メーターに燃費計測計がついているがメーター自体は同車種、他排気量のものを流用。
(3500cc、タイヤサイズ215/55R17のメーターを2400cc、225/50R18で使用) 2、ガソリンスタンドは同じ場所で給油機も同じもの、ノズル差し込み量も同じだと思うが気温の違い (満タン法では給油自動停止を満タンラインと判定) 上記2つの心当たりがあります。
測定結果の詳細ですが、 メーター平均燃費計で約7.0km/L 満タン法が約10.77km/L 車種はエスティマです。
どちらの測定結果がより実測値の参考になるでしょうか? 宜しくお願い致します。
r18 に関する質問