ルイガノTR2(2016)を購入しました。
ママチャリからの乗り換えです。
せっかくのクロスバイクなので、何も付けないほうが、いいのでしょうけど・・・ 通勤やちょっとした買い物とか、普段使いを考えるとフロントにカゴを装着させたいと思っています。
アキコーポレーションよりバスケットキャリア http://www.akiworld.co.jp/howto-movie/201209-basket-carrier.html が発売されているので、付けることは出来そうなのですが、Vブレーキのところに装着する構造になっていて、負荷がかかって破損ってことになるのでは?と考えてしまいます。
また、同社より販売されているバスケットステーと金具ステー http://www.louisgarneausports.com/lgs-tr-2.html が、2017年モデルのオプションに掲載されています。
商品自体の耐荷重自体は、3Kgとどちらもかわらないものとなっていますが、キャリアは1点支点でステーが横と下からの2点支点で、強そうな印象をうけます。
それとも変わらないものなのでしょうか? 別の質問となりますが チェーンカバー http://www.akiworld.co.jp/akiworld/crank.pdf#search=%27cwcc001%27 も装着しようかと思っています。
これの場合、ペダルのところのクランクを外さないと装着できないようです。
素人の私でも装着できるようなものなのでしょうか? まだ、納車前なので、ショップ留め置いてもらっています。
店員さんにやってもらった方がいいでしょうか? カゴとチェーンカバーの件とで2点を、ご教示していただければ、幸いかと思います。
是非回答をお願いいたします。
movie に関する質問