RB26(BNR32)のPCVバルブって音がしますか? 15年ぶりに、BNR32のブローバイホースの取り回しをノーマルに戻し、それにともない、PCVバルブも動作するようになったのですが、アイドリング時にシャカシャカという音がするようになりました。
今まではPCVバルブに動作をさせないように蓋をしていました。
こちらがその音です。
シャカシャカとしている部分です。
http://fast-uploader.com/file/7037004026880/ ・PCVバルブ部分のホースを抜き、PCVバルブの頭を指で押さえると音は止まります。
・PCVバルブの動作中に、スロットルを少しふかすと音は止まります。
これだけで、明らかにPCVバルブの音だとおもいますよね。
PCVバルブが劣化しているのかと思って、 PCVバルブを新品に変えましたが、同じ音がします。
この音ってノーマルの状態でしているものでしょうか? それとも、別の音の可能性がありますか。
rb26 に関する質問