小型木工旋盤の購入を考えています。
「SK11:ミニ木工旋盤ROKUROミニ:YH-100」と「プロクソン ウッドレースDX 小型木工旋盤 27020 」 ではどちらの方がトルクがありますか? 外見から判断すると、YH-100の方がトルクがありそうですがベルト張替え2段変則っていうスペックがネックで、 プロクソンの方は見た目的にちょっと弱そうなんですが、無段階変則が魅力です。
ヒノキや桂など、もしくはそれより少し堅いくらいの木材を削るとなるとどちらの方がストレスなく削れますか?
木工 に関する質問