関西から公共交通機関での新穂高温泉への行き方を教えてください。
今月の3月中旬、晴れた日に西穂高岳へ登りに行く計画です。
ノーマルタイヤなので車使用禁止令が家族より発令されております。
公共交通機関で行くことになるのですが、 京都から新穂高温泉までのアプローチは電車で高山まで行き、 濃飛バスで新穂高温泉、ロープウェイしかありませんでしょうか。
できれば夜行バスで高山まで行きたいのですが、高速バスもなく。
最寄駅から始発で行き、新幹線と特急で高山10:00、新穂高ロープウェイ11:30 西穂高口を12:00スタート、西穂山荘13:30になります。
この計画だと西穂山荘1泊になります。
次の日の早朝から登山。
これが無難でしょうか?(遅くても西穂高岳は13:00引返し予定なため) 仕事終わって夜行バスでどこまでか行けば早朝から登れますでしょうか。
今の予定では知恵もないので上記のスケジュールで行こうとしていますが 少しでも早く到着したいのですが他に案は無いでしょうか。
(高山前日入りだと終電で最寄駅19:30は仕事上難しいです)
始発 に関する質問