本日、早朝に車で出社中、信号で車を停止させふとエアコンの方に目をやると、A/Cのランプが点滅していました。
何かと思い押してみるといきなりエンジンが止まりました。
その後、イグニッションキーを回し、エンジンは掛かったのですが、2,3秒ですぐエンジンが止まりました。
近くに交番があったため、警察の方にそばのスタンドまで押してもらい電装系(ナビ、ドラレコ、レーダー)の全ての電源を切り再度エンジンをかけ直すと復帰しました。
ちなみにその後、エアコンをつけるとまた点滅していたためエアコンは付けていません。
恐らくバッテリー上がりだとは思われるのですがエアコンの件もありますので、他の要因など、詳しい方でその他何かこのような状況になるようなことがあれば教えていただきたいです。
車種はzzt231 セリカSS-2 です。
ドラレコ に関する質問