「若者の車離れ」という言葉をよく聞きますが、少し違うんじゃないかと思います。
僕は大学生で車(軽)を持っています。
周りの友人の5割くらいは車持ちで、中にはベンツやアルファロメオに乗っている友人も。
車の話になると外車、レクサス、ミニバンやSUVが欲しいとか、GT-RやRX-7などスポーツカーに乗りたいという人もいます。
ただ、税金や保険料など維持費が高くて親に頼らないと維持できないので、社会人になって自分で車を維持できるか不安になります。
つまり、若者が車に興味が無いのではなく、給料が安くてお金が掛かるから買わないだけじゃないかと言いたかったんです...。
長文失礼しました。
GT-R じゃない に関する質問