オールラウンドって言うのだから、ステージレースもいれちゃうよ? LITESPEED C3 情報少なすぎ、所有者 少なすぎ 日本で買うのは△? BMC SL01 良 ロングライドを重視しているが、空力も多少考慮されているつくり 手に入れやすいパーツアセンブルは、故障時のパーツ手配も左右されますので(BB30とかカンパだと手に入らない、お金を持ち合わせていない)一般人の方でレースされるなら、このくらいが限界かも SCOTT FOIL R2 エアロロード、総合性能ならこん中いち じゃないですかね? 先代と違いフレーム形状が刷新されてますので、空力を打ち出している割に剛性面を間に合わせています。
対抗馬はどう見ても、 SL3<FOIL R2 < SL4≦VENGE かと(スペシャだけで比較されるなら SCOTTは軽量化大好きメーカーだったので、6.8kgを到達した時点で、エアロに方針変換したメーカーでは 上から数えてはやい方だと思います。
その分、エアロの研究は進んでいるかと 問題は、維持費 CERVELO R3 ライトウェイトならもうどこにでもあるので、思い出セレクションですね CAADで間に合っちゃうんでは? という不安が SL3 現時点でトップクラスかと思われます。
ただ FOIL R2 という近未来のバイクと一緒に 比較検討するのはどうかな と、 それは、FOIL R2がマイナーチェンジではなく、モデルチェンジクラスのアップデートだからです。
世代が違います。
日々の出費は、まさしく戦争。
Willer GranTurismo 60点バイク、可もなく不可もなく。
ただ、定価40万でFSAクランクは嫌がらせだと思う。