LLCまとめ

LLCの新着ニュースまとめ

LLCに関するよくある質問

LLCの知りたいことや、みんなが疑問に思っている LLCに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので LLCへの疑問が解消されます

LLCに関する質問

KDX125ですが、ウオーターポンプの下のドレンからLLCの水漏れがあり、ベアリング、オイルシール、メカニカルシール、インペラとそのセラミックシールとoリングを変えましたが、 やっぱり微笑にドレンから漏れます。
どうやらインペラのOリングがうまく機能してなくて、漏れていますが何度もOリング交換しても漏れてきます。
はめるときにねじ山でシールがダメになっているのか、注意しても漏れてきます。
なにか注意点はありますか?また他にいい方法が無いか教えてください。
袋ナットと銅パッキンで外から塞ごうかなと思いますが、どうなるかわからないので質問しました。

LLC に関する質問

メカニカルシール 適正な治具を使い 適正な位置まで 打ち込んで有りますかね?? 列記してある 部品を交換して Oリングの不良なんか 考えられないです

LLCに関する回答

LLCに関する質問

至急お願いします! 気付いたら服が濡れていて、車の中でLLCというピンクの液体が入れ物から漏れていたみたいです。
足、手と服についてしまったのですが、今は出先なのですぐに洗い落とせま せん。
父親は大丈夫と言ってましたが、どの程度大丈夫なのでしょうか。

LLC に関する質問

LLCの主成分であるエチレングリコールは人体に有害で、一定量を超えて体内に入ると死に至ります。
手足や服に付いただけでは緊急性を要しませんが、早めに念入りに洗い落とした方が良いと思います。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

ジムニーなのですがLLCタンクって液量が上下するものなのでしょうか? (常温時) エンジンルームを点検時にLLCタンクを見るとタンクの中で液量が上下するのですが熱い時なら分かりますが常温時で普通上下するものなのでしょうか? (HI/LOの基準内での話) 今までの車は狭い場所に付いていてLLC液量は目視できずレベル棒を抜かないと分からなかったのですが今回エンジンルームがスカスカな車なのでタンクの液量が見える様になり上下に気が付きました。
今までの車もそうであったのかも知れませんがどんなものなのでしょうか?

LLC に関する質問

質問の条件が「常温」だけでは、リザーバーの水位はバラついて当然としか答えようがありません。
例えば夕方帰宅してから朝までエンジンは掛けない、水位を点検する時間は翌日朝の8時にする、というように条件を固定します。
その時に水位が違うのは何故ですか?と問われれば、あぁそれは早朝の冷え込み次第で変わりますよと答えられます。
まぁつまり、点検する前の気温の落ち込みで、リザーバーからエンジン側にどれだけ吸い込むか?という事です。
冷え込んでエンジン側に吸い込んでも、ラジエータキャップが圧を保持する範囲内はリザーバーへは戻りません。
ラジエータキャップが抜けると「常温」時はいつも同じ水位になりますので注意が必要です。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

LLC(冷却水で赤又は緑が多い)は、エチレングリコールが成分だと理解しています。
臭いがあるのは何の成分が混入されているからでしょうか? エチレングリコールは無臭だと認識しております

LLC に関する質問

錆止め防錆剤の臭いです。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

ディーラーでクーラント(LLC グリーン)交換しました。
つぎ足し用にホームセンターで古川電工のLLC グリーンを買いました。
ディーラークーラントのメーカーがわかりませんが、混ぜても大丈夫でしょうか?

LLC に関する質問

問題ありません。
クーラントにただ着色されているだけです。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

平成21年のハイエースバン、スーパーGLのLLCを交換する際に 下側ドレンから抜いて水を入れると言う作業を4回ほどしたあと このLLCの赤色をいれる場合何リットルいれればいいですか?

LLC に関する質問

ドレンから水を入れてエンジンは掛けたのですか? 掛けてないなら抜いた水の量の半分のLLCを入れればいいです。
サーモが開くまでエンジンを掛けてエンジン、ヒーターコアの分も洗浄したのなら全容量の半分。
型式がわからないので断言は出来ませんが 全容量はリヤ・ヒータ無:15 リヤ・ヒータ付:17 L

LLCに関する回答

LLCに関する質問

L250Vのミラバン改EF-DETターボに乗っています。
載せ替え車両を購入ししばらくトラブルなく乗っていましたが、最近になってラジエターからLLCの漏れが相当深刻化してきたのでラジエター交換 しようとしましたが、標準で元々のEF-SE用のラジエターなのかEF-DET用を使っているのか全くわかりません。
なにか判断基準があればと思うのですがご存知でしたら教えて下さい。
元々の販売店は詳しいことがわからないようです。
宜しくお願い致します。

LLC に関する質問

アッパータンクに、アッパーホースだけ刺さるのがNA(EF-SE,EF-VE)用、少し細めのがもう一本刺さるのがターボ車用です。
細めのホースは、タービンにつながります。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

LLC交換後、エンジン冷えてからリザーブタンク見たら空でした。
どうなっているのでしょうか?

LLC に関する質問

交換時エア抜きが完全では無かった、その分リザーバーから補てんされたので空に成った、再度リザーバーに補給して、完全にエアが抜けるまで同様に冠し・補充する。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

お願いします。
H18のAZR60のヴォクシーになります。
走行距離が23万Kです。
最近ラジエターの液がサブタンクに逆流したまま本体に戻りません。
Rキャップを交換しても改善されません。
ホースはUホースは熱くLホースはあまり熱くありません。
LLC液も定期的に交換してます。
また、本体・ホース・ポンプ等に漏れは見られません。
原因とか調べる方法等、分かる方がいましたらアドバイスお願いします。

LLC に関する質問

答えは下記の二つかと思います。
サブタンク内のホース正常に付いてますか 膨らんで外れてないですよね サブタンクからラジエターには戻れません サブタンクが増えるだけです 温度が上がるとRキャップからホースを通りサブタンクへ 冷えると逆の作動です ホースの不具合で一方通行になります。
ラジエターキャツプを外してエンジン始動 冷えていてもラジエター液に気泡が流れていれば ヘッドガスケットの抜けです 結構な修理費が掛かります。
Uホースは熱くLホースはあまり熱くありませんとの事ですが 水温が上がり サーモスタットが開けばラジエター液も循環して Lホースも温度が上がりますが まだ外気温も低いので アイドリンクでは結構時間は掛かります。
サーモスタットが固着し閉じたままの故障は考えにくい オーバーヒートしますから。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

近々車検のため、2社見積もりに行って来ました。
車はホンダのライフ(平成17年登録、総走行距離93,000キロ) 交換部品は以下の通りです。
A社:町工場(指定工場) 家族から名義変更したた め、前回はここで車検。
・ファンベルト 部品3150円+技術料9500円 ・ラジエーターLLC+ATオイル+バッテリー 1万(やらなくてもいいけど、やろうかな程度) B社:ホリデー車検(認証工場) ・ドライブシャフトブーツ 部品5190円+技術料9180円 ・スパークプラグ 部品5100円+技術料4320円(やった方がいいと言われました) 共通でひっかかったのは、ブレーキオイルと発煙筒とワイパー。
色々と考え、A社で車検を予約しました。
ただ交換しないと通らない部分(ファンベルトとブーツ)が、両社で違ったので迷いました。
そこでA社で車検を受ける時、他のとこでブーツを言われたのですが、大丈夫ですか?と聞くのはありですか? 失礼になりますか? またスパークプラグも見てもらった方がいいでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

LLC に関する質問

タイミングベルト交換は行わないのですか? 以前に交換してあれば、冷却水も交換してあると思うので 濃度を調べ、省く事も可能なのでは? 未交換なら、ついでにウォーターポンプ交換等 行うと思うので、冷却水は交換になる。
スパークプラグは、ターボ車はイリジウムですが 他はノーマル・・ イリジウムでも、年数と距離数で交換が必要と思う。
ノーマルは、前回作業していないのなら 交換推奨と思う。
ブーツ、ブッシュ系は、その工場のやり方がある。
亀裂だけでグリースの漏れが無いのなら、良好とする工場。
亀裂があるだけで、車検後に割れの恐れで交換とする工場。
ベルトは、亀裂にやせる(磨耗)があるので 4年未交換なら、交換推奨。

LLCに関する回答

LLCに関する質問

古いスバルサンバ- バン LLC量について スバルサンバ- バン 平成10年車 V-KV4に乗っております。
ゴ-ルデンウイ-クになったのでLLC(ロングライフク-ラント)を交換 しようとして液を抜いてフラッシングしました。
いざ新しい液を入れようとしたら肝心の容量がわかりません。
取説もなくしてしまいました。
休みでディ-ラ-もやっていません。
どなたか容量を教えてください。
KV4以降は5Lの様ですが、古い型はもっと少ないようです。

LLC に関する質問

4リットルもあれば間に合うのでは

LLCに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)