スポーツランドSUGOまとめ

スポーツランドSUGOの新着ニュースまとめ

スポーツランドSUGOに関するよくある質問

スポーツランドSUGOの知りたいことや、みんなが疑問に思っている スポーツランドSUGOに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので スポーツランドSUGOへの疑問が解消されます

スポーツランドSUGOに関する質問

【急募】カーレース観戦について質問させていただきます。
今度宮城県のスポーツランドSOGOに観戦に行きたいと思っているのですが、ホームページの観戦レースのページに載っていないレースは観戦出来ませんか? スケジュールのページには記載されていますが観戦レースのページには載ってなくチケットが発売されていません。
観戦チケットが発売されていないレースでも観戦可能なのでしょうか?例えば、 Sugoroku KART de PON!やThe 耐感180minなどのレースです。
上記のようなレースは関係者以外は入場不可ですか?それとも一般人も観戦可能でしょうか? 初めて行くので不安なのでどなたか教えてください。
ホームページ→http://sportsland-sugo.co.jp

スポーツランドSUGO に関する質問

入場料金のみで観戦が可能だと思います。
サーキットに問い合わせてみては如何でしょうか。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

スポーツランドSUGOについて質問です。
今度、スーパーGTの公式テストを観に初めて菅生に行きます。
質問ですが、テストの日は富士や茂木のように場内の道路や駐車場、パドック周辺などを自家 用車で自由に行き来して、駐車場や路肩に停めるなどして好きなポイントでコースを観られるのでしょうか? また、そもそもコースの内側(近く)に駐車場はあるのでしょうか? 菅生のHPのマップを見ると、大きな駐車場はコースの西側の離れたところにあるだけのように思うのですが… よろしくお願いしますm(_ _)m

スポーツランドSUGO に関する質問

sugoは高額チケットに場内駐車場付きは有りますが、一般チケットの場合は西側の場外駐車場になります。
テストの場合は満車にはならないと思いますが、9時過ぎにはそこそこ混むと思われます。
写真や地図からは分かり難いですが、駐車場から1コーナスタンドまで上り坂です。
途中10%勾配です。
急なので足にきますよ…。
ですが、料金ゲートからコントロールタワー裏までシャトルバスが有ります。
sugoは富士や茂木の様にコース外周道路は有りません。
富士のダンロップコーナーや茂木のS字Ⅴ字コーナーの様な車中からの観戦場所は有りません。
午前の前半はメインスタンド、後半はコーナースタンド、午後は前半3コーナーの土手、後半SPコーナスタンドで観戦、こんな具合でsugo制覇ですね。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

スーパーフォーミュラのオフテストが11月にスポーツランドSUGOであるようですが 何日なのでしょうか?11月なら今週しかないですよね。
わかる方教えてください。

スポーツランドSUGO に関する質問

もう12月になってしまいました。
しかもいつテストが行われたのか不明です。
残念です。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

4月にスポーツランドSUGOを走るのですが…スピードリミッター効きますか? 車はgg3s マツダアテンザの23Sです。
エンジンはノーマルなのでそんなにパワーは無いのですが… アクセラやロ ードスターなどでSUGOを走ったことのある方の意見もお待ちしています。

スポーツランドSUGO に関する質問

すいません、SUGOは走ったことないのですが、筑波は一時期走り込んでました。
ですので、同じ規模のサーキットだと思いますので一応お話させて下さい。
筑波のバックストレートだとNA車だとよくても150Kmくらいでるかでないかです。
280馬力級のR32GTRやスープラなどでやっとリミッターあたるかどうかぐらいですから。
なので、確かSUGOのストレートはつくばのバックストレートと同等以下の長さだと思うのでアテンザではリミッターにあたらないと思います。
200馬力そこそこで重さが1.4トンとかあるとリミッターに当たるまでに距離が必要でしょうから。
以上ご参考になれば幸いです。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

聞きたい事が二つあります 自分はレーサーになりたいのですが、 今年中1になります。
スポーツランドSUGOの レンタルカートしかしたことがありません。
カートレースを見ていると、一人一 人ワークスチームに入っていて、自分のカートを持っています。
レーサーになるにはああゆう人にならなければならないとゆうのであれば、どのような事をすればいいでしょうか? 鈴鹿に行くにも三重までかなり距離ありますから無理です。
それからもう一つ 今度都合が合えば、sugoのライセンス講習会に行きたいのですが、 SLライセンスがいいのかカートドライバーライセンスがいいのか、どっちがいいですか?

スポーツランドSUGO に関する質問

中1だから知らないことばかりだと思うけど、まずは書店で「まるごとわかるカートガイド2015」ってのを買って勉強して下さい。
日本国内カートレースにおいて、本来の意味であるワークスチームは存在しません。
ビレル、TONY、CRG等がメーカーチームとして参戦していないので。
ホビーなら一人でもカートに乗る、楽しむことは可能です。
今ならセル付きエンジンのカートが多くなったので。
ただしレース参戦するとなればチームに所属する必要があります。
チームに入りたいのであればショップに出向けばすぐに入れると思います。
あなたの年齢であればご両親の理解と承諾がなければ入れないと思いますが。
SUGOをホームコースとしている宮城県内のチームとなると2つか3つくらいかな? レーシングカートをイチから覚えたいのであればとにかくお金が必要です。
親がそのお金を出してくれますか? レースまで考えているのであればカートとエンジンを中古で揃えたとしても100万以上、カートの維持費も掛かりレースに出るのであれば1レースで10万以上掛かります。
ステップアップ考えているのであればJAFライですが、SLライセンスで十分でしょう。
カートドライバーライセンス?は何の事か分かりません。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

宮城県にあるスポーツランドsugoについての質問です。
先日、知人の方からスポーツランドsugoの『特別入園ご招待券』というものを頂きました。
高価なものであれば、何かお礼をしなければ申し 訳ないと思い、ネットでいろいろと調べたのですが、この券についての詳細はわかりませんでした。
そこで ・この券を購入するならばいくらくらい(価格)するのか ・普通に購入出来ないものであればどのような方法で手に入れるのもなのか 分かる方おりましたら教えて下さい。

スポーツランドSUGO に関する質問

以前使ったことがあるんですが。
ヤマハ系列会社の方から頂いた券で、入場料無料、イベントの際には割引価格で入園できるというものですね。
おそらくはSUGO関連の会社の福利厚生、接待関係だと思いますが。
SUGOのHP見ても該当ページがないのですが、 http://www.sportsland-sugo.jp/scp/ こちらの料金と大体同じだったと思います。
ちなみにビックレースなどのイベント時なら前売り券とかコンビニ等で買える前売り券のほうが割引では得だったりしますね。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

スポーツランドSUGOの経営は、トヨタですか?それとも発祥のヤマハですか?

スポーツランドSUGO に関する質問

SUGOのサイトの会社概要を見ても、 株主の欄は以下の通り記載されてます。
「ヤマハ発動機株式会社 : 100%」 http://www.sportsland-sugo.co.jp/company/profile/ トヨタは関与してないですね。

スポーツランドSUGOに関する回答

スポーツランドSUGOに関する質問

スポーツランドSUGOの駐車場について SUGOでビッグレースが開催される場合、場内駐車場?という駐車券を買わないと、観戦出来ませんか?

スポーツランドSUGO に関する質問

まず一応の確認ですが車での来場の話をしているのですよね? 当然ながらバス等で来場した場合は観戦券があれば観戦出来ますし、逆に場内駐車券があったとしても観戦券がなければ(当日券もありますが・・・)観戦は出来ません。
これからの答えは観戦券を持っていて車で来場する場合の話です。
されにビックレースとは、GTの事を言っているのかスーパーフォーミラーなのかS耐なのかによって微妙に変わりますが、まあこれからの答えは多分SUGOで一番集客が多いGTでの話です。
GTの場合、場内駐車券はパドックパス以上のチケットに付属するのみとなります。
よって通常の観戦券よりは高い24,200円以上のチケットを購入する必要があります。
毎年売り切れるチケットですので購入出来なかった方及びそこまでのお金を出したくない人は場外の駐車場に止める事となります。
数年前は一部場外駐車場の前売りをしましたが、ここ数年は前売りは無いです。
つまり早い者勝ち。
メインゲート近くの西駐車場は土曜日の早朝(というか夜中)から空いていてそのまま日曜日まで止められます(料金は2日分かかります)決勝日なら土曜日の深夜から日曜日の早朝ならそこに止める事は可能と思いますがゲートオープン時間では無理かもしれません。
逆に西駐車場の道路はさんだ向かい側の東駐車場は例年なら土曜日も日曜日もゲートオープンと同時(もしくはちょっと前)にオープンします。
(ただあっという間に埋まります) その時間帯までならゲート近くに止められると考えて良いかと思います。
その時間より遅くなると何処に誘導されるか・・・私ならたとえ着いた後にすぐにサーキット内に入らずに車で仮眠する事となってもその時間までに着くようにします。
以上です。

スポーツランドSUGOに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)