スーパーの自転車売場は パンクの修理しかできない? チェーン交換できない ブレーキ交換できない グリップ交換できない サドル売ってない スポーツバイク修理できない
スーパースポーツ に関する質問
スーパースポーツの知りたいことや、みんなが疑問に思っている スーパースポーツに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので スーパースポーツへの疑問が解消されます
スーパーの自転車売場は パンクの修理しかできない? チェーン交換できない ブレーキ交換できない グリップ交換できない サドル売ってない スポーツバイク修理できない
スーパースポーツ に関する質問
それは知らん。
工具とおいてある部品でどこまでの想像がつく。
もしくは作業内容工賃表とかでも予測はつく。
オートマバイクにスーパースポーツはありますか? 教えてくださいお願いします。
スーパースポーツ に関する質問
スーパースポーツ(SS)というカテゴリーは車種が決まっています。
これは、マニュアル操作だけではなく コーナリング性能を上げるための基本フレームの作りや重量バランス、セパレートハンドルやタンク マフラー形状、ステップ位置、空力を考えたカウル形状やシールド装着などが全て装備されているカテゴリーになります。
国産メーカーで言えばレース参戦規格に合わせた600cc(一部750cc)と1000ccのみにラインナップされているので、それ以外の車種に【SS】は存在しません。
他の方がVFRを挙げられていますが VFRはSSではなくスポーツツアラーのカテゴリーになります。
スーパーカブについて質問です。
スーパーカブ50(AA01-1000001〜1699999)というのは、AA01のキャブ仕様という解釈であっていますか? ちなみに、SP武川のクラシックスポーツマフラー(アップ)(JMCA認定)についての質問です。
http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=3039
スーパースポーツ に関する質問
質問の解釈で合っています。
URLのマフラーを装着したければAA01のキャブ仕様を選んでください。
アメフトの面白さってどこなんですか?自分は元々サッカーが好きなので、サッカーはオカマスポーツとか言うラグビーやアメフトのファンが嫌いだったのですが、アメフト自体には興味はあったので 何ヶ月か前にスーパーボウルを見てみました。
しかし、プレーしてる時間より止まっている時間の方が長くて、ルールも分からないのでかなりつまらなかったです。
良く試合が止まるラグビーを最初に見た時も同じことを思いましたが、ラグビーはまだプレーが続くのである程度楽しめたんですけどね。
アメフトも野球と同じような感じで、ルールが分かれば止まっていても楽しめるのでしょうか?
スーパースポーツ に関する質問
アメフト観戦の面白さはプレーの激しさを堪能するほかに「次の一手はどう攻める?」をインターバルの間に考えることだとおもいます。
後者はサッカーでいえばコーナーキックやフリーキックなどのセットプレーの場面が近いでしょうか。
そしてそれを繰り返し前進を繰り返すゲームです。
アメフト観戦をする上でのルール面のポイントは「攻撃権」でしょうか。
ボールを確保すると手にすることができ、手にするとあの「位置について、用意、ドン!」の攻撃を4回仕掛けることができます。
その4回の間に10ヤード以上前進できれば攻撃権を更新できてそこからさらに4回の攻撃を仕掛けることができます。
これを繰り返してゴールラインの先のエンドゾーンまでたどり着ければタッチダウンで6点が入ります。
そしてそのあとのコンバージョンで1点ないしは2点の追加点が狙えます。
また途中で前進を諦めてゴールポストめがけてのキックが決まればフィールドゴール成功で3点です。
さらにそのフィールドゴールを狙えないくらいしか前進できていなかった場合にはパンとキックで陣地を挽回して攻撃を終えます。
こまかいことは抜きにしてワンプレーごとのいかに前進するか、いかに止めるかの勝負を見ていけば楽しめるのではないでしょうか。
スポーツ界でよく聞く言葉に、 「超新星」 「スーパールーキー」 「ダークホース」 等がありますが・・・・・これらの意味は、 「突如として現れた有力チーム(or選手)」ということですか?
スーパースポーツ に関する質問
「超新星」「スーパールーキー」はどちらも「超有望な新人選手」を意味します。
一方、「ダークホース」とは競馬用語の一つで「穴馬」を意味します。
従って、「予想外に活躍した選手(又はチーム)」や「実力は未知だが活躍する可能性がある選手(又はチーム」を意味します。
すぐに回答お願いします! 私はアイロテックのダンベルセットの購入を考えています。
amazonか楽天で買おうとしたのですが、どちらも5日程度掛かるようなことが書いているのですが、楽天で買って2日で届いた人がいました。
実際はどうなんでしょうか? また、直接スーパースポーツカンパニーで買うのが一番早いのでしょうか?とにかく早く手元に欲しいです。
また、いずれの方法でも日時指定はできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
スーパースポーツ に関する質問
ここで相談して迷っているより 今すぐ注文するのが一番早いです。
どこ経由で注文しても、 いまは電子データでやり取りされますから 差は生じません。
納品日数の差は、 スーパースポーツカンパニー内の手配の時間です。
在庫が整理されていればすぐに出荷できますが、 在庫の管理がうまくいっておらず かつ担当の配置が少ないタイミングだったりすれば 2日や3日は遅れます。
日時指定はできます。
出荷時に案内される送り状番号で、 宅配の業者に伝えればOKです。
炎上するスーパースポーツ。
昔程じゃないけど、良く燃えてるよね。
だいたいラテン系の、F, Lのが特に多い。
これ、なんでですかね?
スーパースポーツ に関する質問
本当は国産車の方がよっぽど多く炎上してるけど(笑) https://youtu.be/QQ3PkUD70n8 でも、貧乏人の車が燃えたところで当たり前すぎて面白くないもんね。
金持ちの車が燃えた方が、貧乏人が大喜びするものですよ。
今日初めて行った小さなスポーツ店でナイキのスーパーリゲラ3があり購入したんですが今ってどれくらい珍しんですか?
スーパースポーツ に関する質問
こんばんは。
聞いた事がないほど珍しいです。
2000年以降国産スーパースポーツ(600cc)をデザインだけで選ぶなら皆さんはどの年のモデルがお好きですか? 私はそれぞれ CBR600RR 2007-2012 ZX6R 2006-2007 YZF-R6 2006-現行 GSXR 2006 -2007 ですかね。
特に現行CBRがちょっと残念な感じがします。
スーパースポーツ に関する質問
ZX6Rは2013- がいいやん?
緊急です。
水着について。
男です。
明後日急遽プールに行く事になり、水着(サーフパンツ)を持っていない事に気がつきました。
今日急いでスポーツ店(ゼビオ、デポ、オーソリティー)、イオンなどの大型スーパー、しまむらなどを回ってみたのですが、どこもサーフパンツは置いておらず、置いていてもトレーニング用のピッタリタイプの物でした。
シーズンが過ぎてしまってもう置いていないのは重々承知ですが、どこかにプールに来ていけるサーフパンツは置いてませんか?通年置いている店舗などはないのでしょうか?女性の水着を通年置いている店舗はありますが、男性用の店舗は見つけられませんでした。
本当に困ってます。
通販も1番早いものにしてもプール当日しか着かず無理です。
最悪行ってから買うのも考えていますが、最終手段です… 今でも水着を置いている店舗を知っていたら教えてください。
お願いします。
スーパースポーツ に関する質問
上野のジュエンで先日見かけました。
バイクに詳しい方にお尋ねします☆ 先日、見かけたバイクで、車種を知りたいのですが、手がかりが … 中型ぐらいのスーパースポーツ 座席?の右側の後ろはじに ◯400(◯はアルファベット…確かLかRだったと思います) 曖昧ですみません。
。
ニンジャに似てました。
。
これだけで、もし判る方 居らっしゃいましたら 車種を教えてください。
かっこ良かったのでよく見てみたいなと思いました(o^^o)
スーパースポーツ に関する質問
数字の後にアルファベットが付くのは多いけど・・・ 前に付くのは・・・ GSX-R400 じゃないの? http://www.bikebros.co.jp/catalog/3/28_2/
最近のスーパースポーツで、プラグ交換、パッド交換、もしかするとホイール脱着すらも、したことがない!ユーザーって多いのかな? お金があるからする必要ないとか、そういうことじゃなく。
好きなクルマの、そんなことさえ出来ないって、なんかほんとに好きなの?って感じちゃうんですが ...
スーパースポーツ に関する質問
そうですね。
でも、 してくれる人がいるからね。
走るのが気持ちいいだけかもね。
600ccのスーパースポーツに乗ってます。
先日フェロードのシンタードパッドに変えてから、低速時にのみ軽くフロントブレーキをかけるとザッザッザッザと何かが擦れている妙な感触がレバーから伝 わってきます。
あと停車時にギィーと鳴きます。
以前のパッドでは全くなかった症状です。
制動力も良く運転に支障は無いのでいくらか走れば馴染むだろうと様子を見てきましたが、700キロ走っても感触は変わりません。
シンタードパッドを入れるのは初めてなのですが、こんなものなのでしょうか。
スーパースポーツ に関する質問
フェロードのパットって他の種類でもそういう感触だったと思います。
全国の高校球児に告ぐ。
野球は、とてもマイナーで緩い楽なスーパーです。
大して体力無くても大事です。
チビやガリやデブでもできる簡単かつ優しい遊びですよ笑 しかも、そんなカススポーツの野球ごときで活躍して調 子にのる高校球児は更にカスですよ。
いいなぁ〜楽なスポーツって(^_-)
スーパースポーツ に関する質問
スポーツじゃなく、球遊びだから(笑)
高校3年生です。
卒業したら普通二輪の免許を取ってバイクに乗りたいと思っています。
スーパースポーツで安すぎず高すぎない初心者でも乗りやすいバイクを探しています。
カワサキのNINJA250あたりが気になっていますがオススメはありますか? あと、東北住みで雪が降るのですが満足に走ることはできますか?
スーパースポーツ に関する質問
ニンジャ250でええやろ。
僕は今中2です。
高校に入ったら中型二輪のバイクに乗りたいと思っていますそこで教えて欲しいことがあります。
1.スーパースポーツタイプでいいのがあるか 2.1の価格はどのくらいか?(総額) 3.100万あればいいと思うので何かいいバイトはないか。
4.普通二輪の免許に何日かかってどのくらいの お金がかかるのか 5.諸費用で総額(免許代も含めて)どのくらいかかるか このくらいです。
いちおう親には許可をもらってます。
買うときは現金一括を考えてます。
ローンは考えてません。
学校はわかりません(僕の地域は三無い運動と言うものがあるためです) まだまだ先のことで中学生なので文章も変ですが今のうちに考えておきたいと思ってます。
知恵をお貸しください。
スーパースポーツ に関する質問
バイク乗りかつ人生の先輩から 苦言と回答を 回答は後程 苦言から suomybbbbさん のおっしゃっているのは 質問を丸投げするな ということだと思う 具体的には >いいのがあるか 「いいの」とは、どういったもの? 見た目?性能? 私はロードもオフも両方乗っていたけど WR250Rは 性能は素晴らしいけど 見た目は微妙な 総合的には非常に良いバイクだと思う だけど、オフに興味がない人にとっては ~100Km/h加速がどれほど速かろうが そもそも選択対象に入らない 要は「よい」というのは主観のもんだいで 君の「よい」をきちんと定義しないと まともな回答はつかないということ また、各メーカーのサイトを見れば ラインナップはわかるはずだけど 自分で確認したのかな? 例えば 「ホンダのCBR250Rのデザインが気になっています 初めてのバイクとしては扱いやすいでしょうか のんびりツーリングに使いたいと思っています」 といった質問なら suomybbbbさん だって 全く異なる回答を下さったはず 自分はどう考えて 何をして どういった結果が得られて 自分の期待する結果とどう違うのか それが全く見えない質問は 「丸投げ」 「手抜き」 と指摘され 「自分で調べろ」 と回答されても仕方がない にもかかわらず 多少揶揄が含まれているにしても 君の質問に対しての回答に対するレスポンスどうだろうか 自分の気に入らない回答だから >Yahoo知恵袋の趣旨をご存じですか?分からないのことがあるから他の方々から知恵を貸してもらうんだよ?まぁあなたには貸してもらう知恵もないですがwwなにせ知恵を貸してもらうサイトに輩が湧くとかほざいてるのだからwwどっちが大人か分からないな敬語も使え無いようじゃだめだよ。
あまりにも人を馬鹿にしていないか? 私は、悪意しか感じ取れない ちなみに、suomybbbbさん の回答には 揶揄は感じるけど、悪意は感じない また、あまりにも直接的な回答のみを求めすぎていないか? あまりに初めてなので 調べ方がわからないのなら 調べ方を質問すればよい ★☆★☆★☆以下は回答★☆★☆★☆ >1.スーパースポーツタイプでいいのがあるか ⇒普通二輪免許で乗れるものでスーパースポーツがない >自分的にはNinja250のことをSSというと思ってました勘違いすみませんでした。
⇒フルカウルがついている車種ということ? 君の「いい」というのが具体的に不明なのだが 見た目がきにいったのなら それはそれでよいのでは? つまり Ninja250 私が友人に聞かれれば決して進めはしないが >2.1の価格はどのくらいか?(総額) ⇒これはバイク屋に聞かないとわからない 仕入れ値も違うし 任意保険をどうするのか 俗にゆう「乗り出し価格」 に任意保険を足したものが必要だが 君は自分でバイクのすべての整備や故障の対応ができると思っているのかい? できないのなら 自分で通える距離のバイク屋で さらに信頼できる所で購入することをお勧めする 私が懇意にしているバイク屋は 値段は言い値で買っているから それだけだと割高にかんじるが それ以上に整備について教えてもらったり バイクのイベントなどで トータルすると安くついたと思っている バイクの車両価格はメーカーサイトで確認できるし 自分の家の周辺のバイク屋へは 直接行ってみて雰囲気を確認したり お店の人の対応を確認したりしながら 実際の金額を聞いてみればいいじゃないかな 当然、ヘルメットやウェア類も必要だと思うけど それはどうする? バイク屋で一括購入するから値引きをお願いするのも 一つの手だと思う >3.100万あればいいと思うので何かいいバイトはないか。
⇒Androidのアプリを作って売るとか youtubeに動画をアップしてアクセスを稼ぎ 広告収入を得る 保護者の了承があれば 新聞配達が地味だが結構たまる >4.普通二輪の免許に何日かかってどのくらいの お金がかかるのか ⇒君の通える範囲内の教習所に問い合わせるべきだ >5.諸費用で総額(免許代も含めて)どのくらいかかるか ⇒不確定なものがあるので適当な金額になるが 100万円 だろうか >一応新車を考えていますが出来れば中古車の大体の価格も教えてただけると嬉しいです。
⇒車種も決まっていないのに、金額なんてわからない 私はセローでも買ってダートで練習したほうが 後々のバイクのコントロール技術の向上を考えると良いとかんがえるので 友人に聞かれれば セローを進めるし ダートで転倒するはずなので 中古で…ということになれば 20万前後からあるので 免許に20万円かかったとしても 40万 自賠責保険が14千円 メット3万円 グローブ5千円 シューズ1万円 ジャケット(3シーズン用)2万 ジャケット(冬用)3万 と50万円程度で収まる #任意保険は別途 ところで バイクのメンテナンスについては どう考えているのかな? その形のバイクに乗れればよいのなら 特に気にする必要もないが バイクの性能をきっちりと引き出した状態で乗りたいのなら それなりにお金が掛かる 自分でやるにしても場所も必要だし 最初は工具も必要だ まだ時間はあるので バイクに対して 自分はどういったスタンスでかかわっていくのか ゆっくり考えたらいい 以上、耳の痛いことも書いたが 君が人間として成長し 素晴らしいバイクライフがおくれることを願う
なぜ新型R1てエンジンがシルバー色なのですか。
他社のスーパースポーツはエンジンはブラック色でしょう。
なんかR1が安ぽく見えるのですが。
エンジンがシルバー色てなにかメリットがあるのですか。
スーパースポーツ に関する質問
シルバーが安っぽく見えるのは、普遍的な感覚では有りませんので、質問の体を成していません。
バドミントン桃田の下のコメントを見る限り、また、テレビ報道での派手な格好を見るに、何かしらスポーツ人としての倫理観が欠落してませんか? パァーっと派手に使って派手な生活=憧れ? まともなら、 世界で活躍する姿をめせることで=憧れ となるのでは? 元からずれてるとしか言えないような。
田児=タコ 目つきと人相悪すぎる 国際連盟主催のスーパーシリーズ(SS)には各大会に賞金が設けられ、桃田が昨年稼いだ賞金は約2750万円と報じられている。
NTT東日本からの給与は高卒4年目扱いだが、昨年12月には年間上位8人で争うSSファイナルで優勝。
賞金8万ドル(約872万円)の使い道について「ぱあっと使いたい。
周りが分かるぐらい派手な生活をして、ガキんちょが憧れるように見本になりたい」と語っていた。
スーパースポーツ に関する質問
桃田選手は反省などしていないし、人間的にも大いに問題がありますね。
勝負の世界で戦う者として、ハマってしまったといったようなことを言ってましたが、スポーツは確かに勝負ですが、博打は勝負ですか?あんなもの単なる偶然にすぎません。
博打をスポーツと同じような勝負事と考えている時点で、アスリートとしても、人間としても失格ですよ。
本人はもちろん、バドミントンだけ鍛えて、人間としての教育をしてこなかった親や回りの人間の責任も大ですよ。
そんな人間にメダルを取ってもらっても国民として全然嬉しくないですし、逆に恥です。
さっさと選手をやめて、全うに生きてください。
イタリアサッカー界からまた八百長のニュースが飛び込んできました。
FIFAは八百長と違法賭博関与で23選手の永久活動停止処分を発表しました。
そこでサッカーに詳しい皆さんに質問なのですが、試合を観戦していて「八百長をやっている」とわかるものなのでしょうか?よくスポーツニュースで外国人のサッカー選手のスーパーゴールシーンを視ることがあるのですが、たまに、オウンゴールやお粗末なプレーで失点するシーンが流れますよね。
あのようなプレーが八百長を疑われるのですか?
スーパースポーツ に関する質問
野球じゃないのだから、八百長なんてないよ
スノーボード 足の甲の痛みについて 今シーズンに ブーツ:バートンのルーラー(ムラサキスポーツとコラボした物) バイン:フラックスのディーエス(f6dsmb) を購入。
ボード4回目くら いまではなんともなかったのですが それ以降、足の甲の一番出っ張っている骨の部分にブーツかバインが当たり?物凄く痛いです。
滑り終わった後、サンダルやスリッパを履いてそこに触れるだけでも痛いです。
痛みは数日続きます。
因みにブーツをきつくしたり緩くしたりバインを少し緩めたりしても解消されませんでした。
滑走後、バインを外しても当たって痛いので恐らくブーツが原因ではないのかなと思います。
(バインも他のメーカーより硬いので100%とは言えませんが) 足の甲が当たっている部分はタンの部分かと思われます。
色々調べてみたのですがバートンのブーツは甲高が低いとか… 自分が甲高かどうかわかりません。
インソールと言うものを知ったので試そうと思うのですが痛みは解消されるでしょうか? もし購入するとしたらシダスやスーパーフィートなど何がお勧めでしょうか。
滑走後の足の甲の写真、わかりづらいと思うのですが載せておきます。
あと自分は甲高かこの写真で判断できたら回答よろしくお願いします。
その他アドバイス、解消法や体験談などありましたらよろしくお願いします。
スーパースポーツ に関する質問
インソールを 薄い物に、してみては? それでも、ダメなら 買い替えしかないと思うッス。
(^_^;) サロモン辺りを、試してみては いかがでしょう?幅広、甲高ですよ。
確か体温でも、ゆっくり成形される インナーだと思いました。
ちなみに、私も、バートンは 昔から、どれを履いても痛くて、K2や サロモン、ノースを 使用してます。
ディーラックスも いいと思うのですが、 無駄に高いのと 春先の浸水率が高いので これまた、やめてしまいました (o^∀^o)♪ とにかく、ブーツは ひたすら、試し履きするしか 無いんじゃないかなぁ…。
とまぁ、参考までに。
(o^∀^o)♪
私は見た目はレーレプとかスーパースポーツ好きなんですが日本だとスピードを出しても良い道路は限られていてバイクを活かせない気がします。
レーレプやスーパースポーツに乗られてる方は見た目 を楽しんで乗ってるのですか?それとも限られた場所を速く走るのを楽しんでいるのですか?
スーパースポーツ に関する質問
公道でもサーキットでも両方楽しんでます。
公道ではバイクを活かせないといったお話をよく聞きますが、あくまでも、パワーを活かせないだけであって、ワインディングでは、SS独特のハンドリングを楽しめますから、それもある意味活かしている(活かされている?)ってことになるのかなと思います。
大型のスーパースポーツタイプのバイクで高速道路をタンデムツーリングした時の感想は如何ですか? その時に1番出した速度は何キロ位でした? 一般道の走行に比べて格段に神経を使いますか? 経験者の方、回答をお願いします。
スーパースポーツ に関する質問
CBR1000RRで高速道路のタンデムやった事が1度あります。
(ちなみに私がタンデム側) 一番出した(というか出されたですね)速度は130キロくらいかな。
SSでの高速タンデムツーリングは基本的には止めた方がいいと思います。
どうしてもというのであれば、SSを運転した事がある人を後ろに乗せた方がいいかも。
いろんなバイクのタンデム乗った事がありますが、SSは後ろも相応の技術が必要だなとよく思います。
運転する方もSSで後ろに人を乗せてたらかなり神経使わないと。
ブレーキングの仕方では後ろの人は投げ出されてしまう可能性もあります。
SS運転した事のある人は状況判断しながら、この辺りでブレーキをどのくらい踏まれそうとか、どっちに傾くとか、判断して事前に構えておく事ができますが、それがよく解っていない人は怖い思いをするかもしれません。
普通のブレーキングでもSSのタンデムは結構前につんのめりますし。
SSでの高速走行は突発的な事が発生した時に急ブレーキをかけた場合、タンデムの人は放り出される可能性が高いかもしれません。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79991 GoAuto
4月30日 80298 GoAuto
4月12日 84326 GoAuto
4月11日 84420 GoAuto
4月1日 87239 GoAuto
3月26日 88912 GoAuto
3月21日 90533 GoAuto
3月20日 90619 GoAuto
3月10日 93448 GoAuto
3月8日 94225 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79991
4月30日 80298
4月12日 84326
4月11日 84420
4月1日 87239
3月26日 88912
3月21日 90533
3月20日 90619
3月10日 93448
3月8日 94225
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86857
3月22日 98023
3月15日 100069
3月16日 92341
3月11日 94774
3月9日 94473
2月20日 103639
2月10日 110470
2月11日 102835
1月13日 124948
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073