沖縄南部を自転車(マウンテンバイク)で回ろうと思っています。
予定のルートがだいたい決まったのですが道の上り下りや道路状況の 詳しい方がいらしたらアドバイスいただきたいです。
国際通りから出発 ↓ 首里城(結構な坂道ですよね・・・笑) ↓ 県道82号を南風原町方面に南下し上間交差点で左折し 国道329号を東へ ↓ 国道331号に入り与那原町役場をすぎて知念岬公園・斎場御嶽へ。
↓ 国道331号をもと来た方面に戻り新里の信号を左折し県道137号 を通り「湯処さしきの」へ。
(このあたりの坂が気になります・・・) ↓ 県道86号を通り自衛隊基地を過ぎて二ライ橋カナイ橋を通り再び国道331号へ。
↓ 奥武島泊 ↓ 国道331号から八重瀬町役場を右折して国道507号を通り那覇へ。
とりあえず目的地は赤嶺駅です。
ちなみに赤嶺駅から国際通りまでどれくらいかかるでしょうか? 少々無理のあるコースだと思いますが道の状況など教えていただければ助かります。
よろしくお願いします!
斎場御嶽 に関する質問