はじめまして、お知恵を借りたくて書き込ませていただきました。
先日スバル、インプレッサWRX STi VerⅢを購入したのですが車体が前進している時にミッションが2速→1速へのシフトダウンでミッションが入っていかずシフト出来ないのですがこれはシンクロのズレで出来ないのでしょうか?ちなみに強化クラッチ入っています。
前オーナーさんは購入時からそういった車両だったので仕様だと思うとの事でしたがシフトがつっかえて入っていかない感じで停止時~時速5キロぐらいの時は問題なくシフトは1速に入ります。
とりあえずミッションオイルを交換してみたのですが状態は良くはなりませんでした。
また回転数をピッタリ合わせて入れようとしてみたり試行錯誤しているのですがシフトが入いらない現象があります。
またダブルクラッチでも入りませんでした。
今までは180SXを2台、シルビア1台を乗り継いだのでMTの運転がかなり下手というわけではないと思います。
180の時もGC8の時も普通に走っていて2→1は使わないのですが、GC8はガラスミッションと呼ばれるぐらいミッション系統が弱いとお聞きしたので不具合が無いかチェックのために2→1のシフトダウンを試みました。
これはミッションの載せ換えも視野に考えているのでお知恵を貸していただければ幸いです。
強化ガラス に関する質問