冬のスリップ対策でFR車のトランクには重りを何キロ積みますか? 車は18クラウンで車高調でフェンダーに指が入るか入らないか位までローダウンしています。
この状態で3年雪道を乗ってきました。
毎年問題なのが雪道のスリップです。
しかし友人もクラウンを乗っていて同じ位ローダウンしてるのですが、友人のクラウンは普通に走ると言ってました。
友人のは砂袋を積んでいるらしいです。
今まで私のには何も積んでいなかったのですが、最近、砂袋をトランクに40キロ積みました。
これならと思い今朝、ブラックアイスバーン走行しましたが、いつもの冬と変わらずかなり滑ります。
クリープからの停車でもかなりスーッと滑ってしまいます。
発進もブレーキを離してクリープ現象を使いだいぶ経ってからでないとアクセル踏めません。
砂袋40キロでは少ないのでしょうか? 冬にトランクに重りを積んでる方は何キロ位積んでるのでしょうか? ※車高で若干キャンバーが付いてるのでノーマル車高より滑るのは承知です。
今までも同じ位の車高で別のFR車に乗ってきましたが、ここまで滑る車は初めてなので質問しています。
ブラックアイスバーン に関する質問