F1ゲームの質問です。
PS3 「F1 2013 コンプリートエディション」について教えて下さい。
ヤングドライバーテストから始めるのは、なんとなくわかったので、 それは、クリアーしました。
①ヤングドライバーテストのあと、何から始めればいいんですか? (いろいろなモードがありますよね?) ②コースマップにある、”緑の丸印”は何ですか? ③とりあえず、キャリアで第一戦だけ決勝を15周でやってみたんですが、 無線で「DRSが使えるようになったぞ!」って言われたんですが、 実際、最後まで使えませんでしたが、これって、前走車に1秒以内に 接近しないと使えないんでしたっけ?("ヤンドラ”で言われたかな?) ④フラッシュバックの使い方がわかりません。
⑤”完全なコックピット視点”が私は好きです。
が、 それだと、KERSの残量、DRSの使えるポイント (ピッという音も聞こえにくいし、ステアリングのDRSランプも 集中して走っていると点灯したことがわからない)、このコーナーを 何速で回るのがちょうどいいというインジケーターも表示されませんし、 クラシックF1だと、今、何速で走ってるかもわかりません。
これは、他の視点のように、右下にそれらを表示させることはできないんですか? ⑥路面ラインの2Dと3Dの違いを教えて下さい。
⑦ライン表示も中途半端で、ブレーキングポイントが わかりません。
(”カン”でわかるとこもありますが・・・。
) 皆さん、ブレーキングポイント、どうやって覚えますか? ⑧無線で「第1セクターが遅いぞ!」とかって言われますが、 第1、第2、第3セクターが、どこからどこまでかがわかりません。
何か、わかる方法あるんですか? 私、アイルトン セナ時代の世代で、ホンダファンです。
2008年にホンダが撤退してから、F1がつまらなく感じ、 最近は、F1中継、ほとんど見てません。
今まで、F1ゲームは、ほとんど購入した記憶はありません。
が、これを買ってみて、「”コドマス”のF1ゲームって こんなにリアルなの!」って感動しました。
長文ですみません。
(取説がペラペラのせいです)(笑) 8個の質問に、できたらすべてお答えいただけたら幸いです。
わかる範囲でも結構です。
ほんとに長文ですみません。
ゲームカテより、このモータースポーツカテの方が、 回答が付きやすいと思い、このカテで質問させてもらいました。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
セクター に関する質問