中古車についてです。
全塗装した車とそうでない車はどこでわかるのでしょうか? 特に同じ型、同じグレードで純正色に塗り替えた場合です。
例えるならBNR34 V Spec ii nur のベイサイド ブルーからニレミアムジェイドに塗り替える。
180SX スーパーブラックをミッドナイトパープルに塗り替えるなど。
中身まで全て塗ったとします。
ピンクのバンパー外したら白いフレームが…ではなく、全部塗ったと仮定します。
ATからMTにミッション載せ換えした車は、メーターが純正だとオートマのポジションがあるまんまなので、車検証見なくてもわかります。
でも色はわからないですよね?? 何で判断するのですか? 部分的に塗るり、日にちが経つと繋ぎ目が出来るのでわかる。
でも仲間で全部しっかりやった車は素人の僕にはわかりません。
マジョーラ、S15にピンクみたいにかなり派手な色だとなんとなく雰囲気ではわかりますが。
V-spec に関する質問