ホンダライフで走行中、急にブオーンと爆音がしました。
室内から音がしたので、エンジン関係ではないと思います。
カーナビ、アンプ、スピーカー、サブウーファーは全てDIYで取り付けていま す。
ちなみに当時は音楽等は鳴らしてません。
エンジンを切り、再始動後は音はしません。
電気系統の異常(アース不良?)でしょうか。
スピーカー等、機器への影響が心配のため、皆さんのお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
カーライフ に関する質問
カーライフの知りたいことや、みんなが疑問に思っている カーライフに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので カーライフへの疑問が解消されます
ホンダライフで走行中、急にブオーンと爆音がしました。
室内から音がしたので、エンジン関係ではないと思います。
カーナビ、アンプ、スピーカー、サブウーファーは全てDIYで取り付けていま す。
ちなみに当時は音楽等は鳴らしてません。
エンジンを切り、再始動後は音はしません。
電気系統の異常(アース不良?)でしょうか。
スピーカー等、機器への影響が心配のため、皆さんのお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
カーライフ に関する質問
スビーカー配線がアースしている。
とか? アンプやウーファーの配線やターミナル の接触不良とか。
まさか...... 同乗者のオナラの音とか。
笑
現在jc1ライフにアルパインのカーナビを取り付いているのですが車速センサーの線が繋がれていない為、非常に精度が悪いのですが車速信号取り出しはカーナビの取り付けを行っているような店で取 り付けしてもらえますか? 当方知識が無いため、エレクトロタップとか取り付けできる自信が有りません。
カーライフ に関する質問
貴方の仰る様にその類の店でやってくれます しかし 簡単ですよ 100均のエレクトロタップで良いです プライヤーだけあればゆっくりやれば失敗しませんよ 300円ぐらいの投資で出来ます 数千円も払う必要ないですよ
現在jc1ライフにアルパインのカーナビを取り付いているのですが車速センサーの線が繋がれていない為、非常に精度が悪いのですが車速信号取り出しはカーナビの取り付けを行っているような店で取 り付けしてもらえますか? 当方知識が無いため、エレクトロタップとか取り付けできる自信が有りません。
カーライフ に関する質問
メーターの裏で繋ぐことは可能ですが、どの線かはアルパインのHP等で調べられます。
メーターの分解方法はナビ本体を付けられたのならパネルをはずされた訳ですから見えている3本のビスを外せばメーターが取れます。
もしかするとアルパインHPではヒューズボックスかコンピューター近くで繋ぐ案内かも知れません。
一度アルパインHPでもご覧ください。
宮城の軽自動車のカスタムカーショップを探しているのですが、対応がよくてオススメのカーショップはありませんか? ちなみに車は、純正のJB5 ホンダのライフに乗っています。
皆さんの行きつけの場所があったら教えてください! ちなみに、初めてカスタムカーショップにいくので緊張してます… ご回答よろしくお願い致します。
カーライフ に関する質問
そんな変な改造考えてるショップさんは何処にもありません やったら捕まるからね。
ジムニーでは専門店出てるけど。
ホンダ ライフ(4人乗り)の積載量がわかりません。
今度レンタカーをしたいと思っております。
ですが、どこをどう探しても、 積載量が出てきません。
荷物が多いので、それで車種が変わります。
車に疎いので、「ホンダ ライフ」と言って伝わるのかも よくわかりません。
ご存知の方、教えていただけますか?
カーライフ に関する質問
4ナンバーじゃないんだからよ。
荷物がどれほど多いのか知らないが、それが心配なら軽自動車なんかやめといたほうがいいぞ。
18最女です。
今車の免許を取っています。
来週が卒業検定です。
昨日、中古車を購入しました。
ホンダ ライフ 660 c (H18年式)です。
本体価格23万で、支払総額は30万でした。
両親と行ったのですが、色々なお店に行ってみてたまたま見たのがホンダのライフでした。
全く私の候補になかったのですが、内装がとても綺麗で、キーレス、タイミングベルト交換済、車検整備付、1番はやすいこと!など沢山良いところかあり、両親と相談してその日に購入しました。
少し思うのは、走行距離が13.5万キロだということです。
お店の人は「中古車は大体そのぐらい走ってるのて大丈夫だと思います 」とおっしゃっていました。
購入が終わり家に帰りカーセンサーなどで同じ条件でホンダのライフを検索すると、2〜3万キ高くして走行距離か9〜10万キロのものが10台ぐらいありました。
できるだけ長く乗ろうと思うのですが、13.5万キロって結構走ってる方じゃないですか? すぐ乗れなくなったりしないかなーって思って(;_;) でもタイミングベルト交換済なら大丈夫なんですかね?(;_;) タイミングベルト交換済の13.5万キロって、タイミングベルト交換無しで何万キロと同じぐらいになるも思いますか? タイミングベルトの重要性もわからないのですが、やっぱり交換するとしないでは全然違いますよね(;_;) 情弱ですみません。
なんでもいいので詳しい方教えていただけないでしょうかヾ(*´∀`*)ノ
カーライフ に関する質問
大事に乗ればまだまだ大丈夫です。
しかし乗りっぱなしはダメです。
マメにオイル交換等メンテナンスしてあげないとです。
日頃よく手入れしてると何時もとの違いも早期発見出来ます。
スイフトスポーツM16Aエンジンの耐久性について。
現在ホンダバモス19年式5MT 330,000kmに乗っています。
車検切れまで乗る予定にしています。
この前のライフも28万km位乗りました。
通勤&ドライブに使う車の候補に、スイフトスポーツ6MTはどうかなと思いました。
ただ気になるのが、M16Aエンジンは通常のコンパクトカーのエンジンより若干高回転型みたいですが、耐久性はどうでしょうか? 30万km位走れば、いいのですが。
今まで軽自動車で走れたので、大丈夫とは思いますが。
M16Aエンジンで多走行の方、知っている方お願いします。
次期スイフトスポーツはターボになるみたいですが、興味はありません。
まだどうしようかなというレベルで、すぐ買い替えを決めていません。
もしかすると、間に合わないかもしれませんが。
ハイオクで燃費悪い、というのはわかっています。
ハイブリッド、クリーンディーゼルは考えていません。
カーライフ に関する質問
スズキ車のエンジンで、20万キロ以上走っているものを見たことがない。
ほとんどが、オイル上がり・オイル下がりを起こす。
オイル漏れはどのメーカーもあり得る。
スズキ車だけが特にオイル漏れが激しくなることない。
ところが、オイル上がり・オイル下がりはいくらオイル交換をこまめにしていても、ユーザー自身では如何ともしがたい。
30万キロは絶対に持たない。
3月末日、ホンダのヴェゼルを購入しました。
納車も終わり、楽しいカーライフを想像していました。
ギャザーズのナビをオプションで付けてもらいました。
車でよく音楽も聞くので、商談初日の 日に、USB接続ジャックも付けてほしいとお願いしました。
営業マンも、わかりました、と、返事してくれたので、理解してくれたのだと思っていました。
本契約書も上がってきたのですが、新車がくる嬉しさから、浮かれてしまい、営業マンを信用したせいもあり、あまり本契約書にも目を通さず、トントン拍子に納車までいってしまいました。
そして、納車も終わり、車に乗ってしばらく走った後、音楽を聞こうとUSB接続ジャックを探したのですが、見当たらず、お店に連絡したら、最初の一言は、横の方に線がないですか?と言われたので、無いと言うと、契約書を確認したのでしょうか、手のひらを返したように、見積り書にないから、付いていません、と、言われました。
商談中の話しの経緯なども話したのですが、知らないの一点張りでした。
部品代と高額の工賃を出してくれれば、取り付けします、と、あしらわれました。
やはり、どうにもできないものでしょうか? 部品代は、仕方ないにしても、納車前なら、高額な工賃は、かからなかったのにと思うと、やるせない気持ちになります。
なにか、よい考えがあれば、よろしくお願いします。
カーライフ に関する質問
やはり契約書に記入してあるか?確認しなかった事はこちらのミスですね。
そこは正直に言った上で、部品代や工賃を安めにやってくれないか?と言うスタンスで頼んでみるのが正論だと思いますよ。
羊の皮を被った狼フォレスターのオーナーです。
今日は、軽井沢方面に行っていましたが、埼玉付近で工事の片側通行。
アスファルトが除去されています。
私のグレードは、X-MODEが搭載されていないので、ちょっと心配でしたが、その不安はすぐに消えました。
はっきり言ってそんな子供だまし必要ありません。
さすがシンメトリカルAWDですね。
減速しなくてもバランスが崩れません。
2台前のGTR、マジ慎重に走っているではありませんか。
このようなステージで欠点が浮き彫りになるとは。
思わずボディーを揺さぶって早くしろアピールです。
優越感に浸る一日でした。
皆さんのカーライフいかがですか。
カーライフ に関する質問
X-MODEが搭載されていないのって、フォレスターのNAじゃない? 痛いね。
CDMDカーオーディオが潰れて取り外しました。
ホンダのライフJB1のシガーソケットに ドン・キホーテに売っている家庭用電気プラグが入る器具を取り付けます。
そして、その器具に ソニーのSD‐FX10??のCDMDプレイヤーのコンセントを差し込んだら音楽を聞くことができますか? バッテリーに負担がかかりすぎてあがってしまいますか? 詳しい方教えて下さい。
カーライフ に関する質問
カーオーディオ……なら画像のタイプが純正品かと……妄想します。
お近くのカーショップ量販店に行けば、CD/FM/AMステレオプレーヤーなら、7,000円前後より新品がある……かと妄想します。
ボックスや配線カプラーや工賃を考慮しても1万円前後で設置可能でしょう。
企みのシガライターソケットなど設置しても、使い物にはなりません;^_^A 携帯充電器程度にしか使えませんよ。
ホンダライフについて 最近嫁がライフの中古車を購入しました。
足回りのスプリング社外品に変更 マフラーも無限にテールランプ類も クリアレンズでLEDに変更され車高はギリギリ7センチです エンジン掛けるとボボボボ~ッと重低音です。
改造車としらず室内の綺麗さとカーステやナビにDVDの豪華さで気に入ったようですが 走ると後ろが跳ねる跳ねる!購入してきたのはいいけど これノーマル部品に交換せずどこでも車検通るものなんでしょうか? また前のオーナーはこんなに跳ねるスプリングになんで交換してたのか疑問です。
このマフラーにこの足回りなんのメリットがあるんでしょう?
カーライフ に関する質問
スプリングが固いメリットは、車高下げても下に擦りにくくなることぐらいです。
軽の車外マフラーはまわりからドキュンな目で見られるぐらいでいいことありません。
純正に戻して、外したパーツは売りましょう
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073