ヘルメットに関して質問です。
どうして国内メーカーのA社の信者の人はA社以外のヘルメットを認めようとしないのですか? 国内のレースでも使用可能なメーカーや海外でも有名なメーカーなどを使用していても安全性はA社が一番だよwwwなんでそんなメーカー使ってるの?A社が一番に決まってるジャンwwwそんな感じがしてA社信者って面倒だな~って思います。
SNELL取得してたり、ECE22.05やD.O.TやSHARP規格でいい点数を取っていれば公道で使う分には問題ないと思います。
MFJ公認の物でもA社以外でも十分だと思います。
実際A社被ってたから死なないわけじゃないですよね?当たり所悪かったら死ぬと思いませんか? 国際レースのヘルメットは確かに市販品と違うかもしれませんが、試験を行って販売しているわけですから違うからと言ってA社が一番って考えはわかりません。
私は国内メーカーの物は使用していません。
同じようにA社の信者さんに対して批判的な方っていますか?まぁ、少ないと思いますが。
ちなみにA社を被ってたから死なずに済んだとかは見た事ありますけど、A社でも知人は亡くなったとか後遺症残ったよって人いますか? バイクのヘルメットはどこのメーカー(よっぽど酷いメーカー除きますが)でもある程度名前が世界的に知られていれば安全だと思います。
この考えは間違いなのでしょうか?? 是非ご意見お聞かせ下さい。
公道レース
に関する質問