先程、仕事の帰りに前の車を煽るように吹かしながら走ってるバイクを見て思うんですが、 あ

先程、仕事の帰りに前の車を煽るように吹かしながら走ってるバイクを見て思うんですが、	 あ

匿名さん

先程、仕事の帰りに前の車を煽るように吹かしながら走ってるバイクを見て思うんですが、 ああいう連中って将来バイクや車の原動力である石油が枯渇(もしくはそれに近い状況)し てソーラー電池や(まだ試作段階ですが)水素がメインになる時代になっても、「マフラーで吹かす音は心地のよい音楽。
」や「文句のあるやつは直接言ってこいや!」と開き直ったり、自身の迷惑行為を正当化しますかね? ちなみに知り合いは「その頃には、そういう古い価値観や世代の人間は社会の隅に追いやられて自滅するんじゃないか?」と言ってました。

あんたが生きてる間に変化する事はない だから気にするな 気にするべきは、その行為が事故や犯罪に繋がる可能性が有るか、無いか見極めだ 警察に通報すべきかどうかの判断って事

水素社会に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先程、仕事の帰りに前の車を煽るように吹かしながら走ってるバイクを見て思うんですが、	 あ

匿名さん

先程、仕事の帰りに前の車を煽るように吹かしながら走ってるバイクを見て思うんですが、 ああいう連中って将来バイクや車の原動力である石油が枯渇(もしくはそれに近い状況)し てソーラー電池や(まだ試作段階ですが)水素がメインになる時代になっても、「マフラーで吹かす音は心地のよい音楽。
」や「文句のあるやつは直接言ってこいや!」と開き直ったり、自身の迷惑行為を正当化しますかね? ちなみに知り合いは「その頃には、そういう古い価値観や世代の人間は社会の隅に追いやられて自滅するんじゃないか?」と言ってました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内