セルスターのレーダー探知機VA-310Eを購入しました

セルスターのレーダー探知機VA-310Eを購入しました

匿名さん

セルスターのレーダー探知機VA-310Eを購入しました。
データ更新が無料ということで、「MyCellstar+Sync」をパソコンにダウンロードして、家にあったmicroSDに更新データをおとしました。
VA-310EにmicroSDを入れて、電源を入れました。
すると 黒い画面で 「自動更新 update:>○○○○(数字が出ていました) GPS PRESET DB更新中 20% 電源を切らないでください」 100%になって、更新が完了したのかと思えば、 赤い画面になって 「自動更新 update:>○○○○(数字が出ていました) GPS PRESET DB更新失敗」 となりました。
しばらくしても変化はないので、電源を切りました。
また電源を入れてみると、上記の繰り返しです。
何度も繰り返しましたが同じ現象が起こるだけでした。
microSDを初期化して、データをダウンロードし直すなどは試してみましたが、効果がありません。
microSDに問題があるのでしょうか? 少しわかりにくいかもしれませんが、何か解決方法がわかる方、教えてください。

microSDの容量に問題があるのかもしれません。
私はAR-570FTを使用していますが、取説に「nicroSDは容量1GB以下の物を使用してください」と書いてあります。

syncに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

セルスターのレーダー探知機VA-310Eを購入しました

匿名さん

セルスターのレーダー探知機VA-310Eを購入しました。
データ更新が無料ということで、「MyCellstar+Sync」をパソコンにダウンロードして、家にあったmicroSDに更新データをおとしました。
VA-310EにmicroSDを入れて、電源を入れました。
すると 黒い画面で 「自動更新 update:>○○○○(数字が出ていました) GPS PRESET DB更新中 20% 電源を切らないでください」 100%になって、更新が完了したのかと思えば、 赤い画面になって 「自動更新 update:>○○○○(数字が出ていました) GPS PRESET DB更新失敗」 となりました。
しばらくしても変化はないので、電源を切りました。
また電源を入れてみると、上記の繰り返しです。
何度も繰り返しましたが同じ現象が起こるだけでした。
microSDを初期化して、データをダウンロードし直すなどは試してみましたが、効果がありません。
microSDに問題があるのでしょうか? 少しわかりにくいかもしれませんが、何か解決方法がわかる方、教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内