匿名さん
なぜ日本車にはAUDI S1やMINI JCWに匹敵するホットハッチがないのか? 昔はこういう車は日本のお家芸だったようですがなぜ今では1台もないのでしょうか? コンパクトカーと言えば燃費重視でエンジン性能は低いものばかり。
コンパクトな車に高性能エンジンを搭載して走れる車が全く見当たりません。
こういう話になると売れないからという一言で片付けられがちですが、ならNSXやランエボやLFAやGTRなどを出す意味が全くないということにもなりますし。
莫大な開発費と月日がかかる割に売れませんし、メーカーも売れるとも思ってないでしょうし。