匿名さん
新車バイク購入時のオプションについて 新車バイク購入時のオプションについてご質問させていただきたいです。
ホンダCB1300SB(Epackage)で年間10000km程度走行する予定でいます。
主な用途は通勤で高速道路走行します。
月1程度は日帰りか1泊ツーしたいと思っています。
現在下記のオプションとライディングギアを追加購入するつもりです。
---------- 保険関係 ・任意保険(対人・対物無制限) ・盗難保険 部品 ・プロスマンエンジンガード ・プロスマンリアガード ・ガラスコーティング ライディングギア ・ヘルメット(SHOEI Z7) ・胸部/脊椎/ショルダープロテクター ・ニープロテクター ・グローブ(1万程度のもの) ・シューズ(1万程度のもの) ・レインウェア ---------- 購入店はホンダドリームです。
そこでご質問なのですが、 ①メンテナンスパックの加入はした方が良いか(5Sを勧められています) ※メンテナンス知識はありませんが、勉強したいと思っています。
ですが、専門性が高くちょっと勉強した程度では難しいかもしれないので、判断がつかないでいます。
②延長保証はつけた方が良いか(標準で3年、22000円で延長追加2年) ※新車でどの程度トラブルが発生するものなのか分からないため、判断がつかないでいます。
③他に購入した方が良いもの、逆にこれはいらないというものがあればご教授頂きたいです。
※必需品だけでなく、ライディング生活が楽しめるようなお勧めも教えていただければ幸いです。
勿論、保証やメンテナンスパックは入らないより入った方が良いかとは思いますが、 少しお財布が寂しくなっているため、あまり重要でなければ入らない方向で考えています。
よろしくお願いいたします。