カブ50にキタコの75ccボアアップキットを組み込みボアアップしたのですが、役所で一種から二種への変更手続きを行いたいのですが、何が必要なのでしょうか?普通二輪免許は持っています

カブ50にキタコの75ccボアアップキットを組み込みボアアップしたのですが、役所で一種から二種への変更手続きを行いたいのですが、何が必要なのでしょうか?普通二輪免許は持っています

匿名さん

カブ50にキタコの75ccボアアップキットを組み込みボアアップしたのですが、役所で一種から二種への変更手続きを行いたいのですが、何が必要なのでしょうか?普通二輪免許は持っています。

役所に行って聞け。
地域によって必要書類違うでな。
整備士の一筆が無いとダメな地域もあるでな。

50ccに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カブ50にキタコの75ccボアアップキットを組み込みボアアップしたのですが、役所で一種から二種への変更手続きを行いたいのですが、何が必要なのでしょうか?普通二輪免許は持っています

匿名さん

カブ50にキタコの75ccボアアップキットを組み込みボアアップしたのですが、役所で一種から二種への変更手続きを行いたいのですが、何が必要なのでしょうか?普通二輪免許は持っています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内