プリウス15インチと同じサイズのタイヤでの感想ですが、乗り心地と静粛性はレグノかなり良いと思います。
ヨコハマ好きで、アドバンデシベルをよく使いますが、レグノの新製品なので「どうせデシベルより高くてたいしたことないだろう」と確認したくて数千キロ走行のデシベルと履きくらべましたが、騒音計でも静かでした。
体感はかなり静かに感じました。
ダンロップVE303も302よりかなり静かになっていてオススメですがデジベルと似てる感じです。
レグノが一番静かで乗り心地良く感じますが、価格が高いし、グリップ感が少ないです。
かなり柔らかい感じ。
振動吸収ベルトが仕事し過ぎてるのか、ハンドリングは頼りないです。
グリップも低いかと思い、定常円旋回の滑り出し速度を計測したら一番旋回速度高かったです。
ウェットも同じく浮いてるような走行感覚で怖いくらいですが、グリップ力は高いです。
コーナリングでもタイヤの潰れ方がしなやかで不思議な感じです。
デシベルやVE303はスポーティーなハンドリングです。
しっかり感も有ります。
レグノはそれらよりグリップ感が無いのに実際は一番旋回速度高くて変な感じです。
あと、最初の500キロくらいはベルトの馴染みとかか、かなりうるさくて乗り心地悪く感じます。
ホイールは純正で、タイヤだけの交換で大丈夫です。
バランス良いタイヤサイズですし。
タイヤ代は通販の「ヒラノタイヤ」の価格を参考にして、1割高いくらで十分安いと思います。
オートバックスとかではそこまで安くしてくれないかも。
通販してるような安いタイヤ屋さんが東京、名古屋、大阪などの大都市ならたいてい有ります。
ネットで探せると思います。