明後日1月1日に常磐線で初日の出臨時の列車が走ると聞き、撮りに行きたいと考えています

明後日1月1日に常磐線で初日の出臨時の列車が走ると聞き、撮りに行きたいと考えています

匿名さん

明後日1月1日に常磐線で初日の出臨時の列車が走ると聞き、撮りに行きたいと考えています。
私は下妻市に住んでいてそこから自転車で2時間~3時間かけて行こうと考えているのでどうしても、日 付が変わってからになってしまいます。
この場合って元旦ということもあり補導はされないのでしょうか? (両親ともに同意してくれてはいます。
)

一人で行くの? 両親が同意しているのなら補導されてもさほど問題は無いかと。
小貝川は右岸側(佐貫に向かって右側)じゃないとつながっていないから気をつけて。
当然、照明もなく真っ暗だし、路面もかなり荒れている。
すれ違いしづらいくらい狭い所もあるのでスピードは控えめに。
トラブルが起きてもコンビニ等はサイクリングロードからはかなり遠いので、照明も持っていった方が良いです。
携帯もね。
気温は-5度くらいは覚悟した方が。
先々週の日曜日は-4度でしたよ。
スキーウェアみたいな物の方が良いかも。

初日の出に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

明後日1月1日に常磐線で初日の出臨時の列車が走ると聞き、撮りに行きたいと考えています

匿名さん

明後日1月1日に常磐線で初日の出臨時の列車が走ると聞き、撮りに行きたいと考えています。
私は下妻市に住んでいてそこから自転車で2時間~3時間かけて行こうと考えているのでどうしても、日 付が変わってからになってしまいます。
この場合って元旦ということもあり補導はされないのでしょうか? (両親ともに同意してくれてはいます。
)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内