ポルシェ 911、930 SC のオーナーですが 一週間ぶりに走行させたのですが いつもと違う違和感がするのです

ポルシェ 911、930 SC のオーナーですが 一週間ぶりに走行させたのですが いつもと違う違和感がするのです

匿名さん

ポルシェ 911、930 SC のオーナーですが 一週間ぶりに走行させたのですが いつもと違う違和感がするのです。
それは サイドブレーキを引いたままのような ブレーキが効いたまま走行しているような感じがするのです。
車を止める間際はブレーキを踏んでいないのにブレーキを踏んだようにキー キーと鳴いてストッと止まります。
発進時もやはりブレーキがかかったような重さがあります。
エンジンをかけアイドリングして耳を済ませば 今まで聞いた事のないようなジリジリとゆう音が前輪の内側から聞こえます。
いったいどうゆう事なんでしょうか? 教えてください。

だいぶ以前に所有していた964でも梅雨時一週間程動かさなかったあとに、似たような症状になりました。
ローターが錆びて、パッドがひっついている状態だと思います。
私の場合、何度かハードブレーキを繰り返して戻りました。
アイドリングの時に聞こえるジリジリという音・・・・これはもしかしたらそれ以前も聞こえていたのだけれど、そんな場所に耳を近づけるなんてことは今まで無かったからわからなかっただけ、ということはないでしょうか? ガソリンタンクからのフューエルポンプの音とか?だとしたらタンクの水抜き剤で多少改善されるかもしれません。

911Scに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ポルシェ 911、930 SC のオーナーですが 一週間ぶりに走行させたのですが いつもと違う違和感がするのです

匿名さん

ポルシェ 911、930 SC のオーナーですが 一週間ぶりに走行させたのですが いつもと違う違和感がするのです。
それは サイドブレーキを引いたままのような ブレーキが効いたまま走行しているような感じがするのです。
車を止める間際はブレーキを踏んでいないのにブレーキを踏んだようにキー キーと鳴いてストッと止まります。
発進時もやはりブレーキがかかったような重さがあります。
エンジンをかけアイドリングして耳を済ませば 今まで聞いた事のないようなジリジリとゆう音が前輪の内側から聞こえます。
いったいどうゆう事なんでしょうか? 教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内