匿名さん
社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事。
「最近ウチの業界では経営者は良いクルマに乗れ、 って事になってるんですよねえ。
」 「え?そうなの?」 「ええ。
正直、みんなクルマなんて走ればいいって 言ってはいるんですが、それじゃダメだと。
ま、昔はそんな事は無かったんですけどね。
散々こき使った儲けでベンツかよケッ! ってのが普通だったんですが。
頑張ればあんなクルマに乗れるんだ、 あるいはそれぐらい儲かるんだ、っていう夢を見せてないと、 今時のコって続かないんですよ。
なんだよ20年頑張ってプリウスかよ、って感じで。
」 (今時の若いコは根気が無いんじゃなしに、 見切りが異常に早いだけ、とも言ってました。
) どう思われますか? 業界にもよるかも知れませんが。
さすがに近所の電器屋の社長さんのレクサスLFAは いくら儲かってるからといって、 やり過ぎな気がしないでもないですが・・・