グラスソリッドでヘチ竿の穂先を自作します

グラスソリッドでヘチ竿の穂先を自作します

匿名さん

グラスソリッドでヘチ竿の穂先を自作します。
まず瞬間接着剤でガイドを仮止めし糸を巻きます。
赤の糸で巻きます。
ガイドの足元をとめたまま糸は切らずにソリッドにぐるぐると螺旋状に巻き糸のベタつき防止をしたいと思います。
その際、螺旋状に巻いた赤の糸の上から白の漆で塗ってもちゃんと白になりますか??

赤い糸に白の漆では透けやすいと思います。
白く仕上げたいなら、白い糸を使った方が良いでしょう。

自作に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

グラスソリッドでヘチ竿の穂先を自作します

匿名さん

グラスソリッドでヘチ竿の穂先を自作します。
まず瞬間接着剤でガイドを仮止めし糸を巻きます。
赤の糸で巻きます。
ガイドの足元をとめたまま糸は切らずにソリッドにぐるぐると螺旋状に巻き糸のベタつき防止をしたいと思います。
その際、螺旋状に巻いた赤の糸の上から白の漆で塗ってもちゃんと白になりますか??

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内