匿名さん
今、悩んでるんですがCB400SFの限定カラー(赤フレーム)とCB400SBのトリコロールカラー(2014)どちらも中古なんですが皆さんはどちらのカラーがイイと思いますか? たまに、ツーリングに行き街 乗りでも使用したいと思ってます。
意見を聞かせて下さい! 宜しくお願いします。
匿名さん
今、悩んでるんですがCB400SFの限定カラー(赤フレーム)とCB400SBのトリコロールカラー(2014)どちらも中古なんですが皆さんはどちらのカラーがイイと思いますか? たまに、ツーリングに行き街 乗りでも使用したいと思ってます。
意見を聞かせて下さい! 宜しくお願いします。
赤フレームの限定車って、確か2010年式くらいじゃなかったですかね? 色がどうとか言うよりも、2014年式が買えるんならその方が良いと思いますけど。
因みに私、以前CB400SBを新車購入した時に、赤フレームの限定カラーを勧められましたが、結局普通のCBXカラーにしました。
赤フレームって、何か昭和のバイクっぽく感じてあまり好きではありませんでした。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
今、悩んでるんですがCB400SFの限定カラー(赤フレーム)とCB400SBのトリコロールカラー(2014)どちらも中古なんですが皆さんはどちらのカラーがイイと思いますか? たまに、ツーリングに行き街 乗りでも使用したいと思ってます。
意見を聞かせて下さい! 宜しくお願いします。
バイクについて 今CBR400R(トリコロール)に乗っています。
最近周りのバイクを見ているうちに少し物足りなさを感じています。
身長が182cmなのでCBR400Rだと小さいかなぁって思っています。
止まっている時は足がベタつきで膝も曲がっている状態でして。
なのでR1かCBR1000RRのSS系、隼かZX14Rのツアラー系を考えています。
普段はほとんど通勤に使用し、休日に出かけるって感じです。
渋滞や生活道路など低速で走ることと降りて押し歩く時も多々あります。
駐車場は屋外で駐車スペースがすごく狭くて少し心配です。
いつも行っているバイク屋に隼の黒と14rオーリンズエディションの黒が置いてて気軽に買える状態です。
大柄なツアラー系かスポーティなSS系か・・・ 信号待ちとかに見られたりすのは割と好きです、カーブとかで膝すったりすのも好きです。
おすすめを教えてください また、乗っている方がいましたら感想などのお話を。
トリコロール に関する質問
自分も181cmでそんな感じになります。
足ついた時の感じはR6の2008年以降が結構いいかんじでした。
バイクの由来や車名がわからず困ってます。
ハブステアのオフロードバイクでトリコロールカラー ラリーマシンのようなデザインのバイクの名前を教えてください。
トリコロール に関する質問
このブログに http://sutoratosu111.blog.fc2.com/blog-category-19.html
今、悩んでるんですがCB400SFの限定カラー(赤フレーム)とCB400SBのトリコロールカラー(2014)どちらも中古なんですが皆さんはどちらのカラーがイイと思いますか? たまに、ツーリングに行き街 乗りでも使用したいと思ってます。
意見を聞かせて下さい! 宜しくお願いします。
トリコロール に関する質問
赤フレームの限定車って、確か2010年式くらいじゃなかったですかね? 色がどうとか言うよりも、2014年式が買えるんならその方が良いと思いますけど。
因みに私、以前CB400SBを新車購入した時に、赤フレームの限定カラーを勧められましたが、結局普通のCBXカラーにしました。
赤フレームって、何か昭和のバイクっぽく感じてあまり好きではありませんでした。
塗装初心者です。
VFR400R NC30をトリコロールカラーにしたいのですが、塗料の種類?が分かりません。
○○レッドや、○○ブルーなど色々ある中で市販で買える純正色に近いものってありますかね… スプレータイプではなく、スプレーガンを使用する塗料(これは何タイプというんですかね?)です。
また、トリコロール塗装にするにあたって、サフを吹いてからの手順(塗っていく順番)など詳しく教えていただければ幸いですm(_ _)m
トリコロール に関する質問
自分は バイクペイント.COMさん(詳しくはhttp://bike-paint.ocnk.net/page/219) で購入しました 純正色はこれ、っていうのを掲載してくれています ホンダトリコロールなら NSの3色か、VFR750Fインターセプターの3色でしょうね。
自分はVFR(RC24)を塗るためにここで購入しました。
購入すると2液ウレタン塗装説明書も付けてくれます 自分はそれを見ながら、はじめて塗りました。
結構綺麗に塗れます
最近、トリコロールのFTRを新車で納車しました。
いきなりですが、FTRをチューニングしたいのですが何からしたほうが良いでしょうか?
トリコロール に関する質問
>トリコロールのFTRを新車で納車しました 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては
横浜Fマリノスのトリコロールメンバーズに2014年のを継続しているのに会員番号が違いますとかでログインが出来ません!! 何がいけないんですかね? 会員番号は、去年のと一緒なんですよね?
トリコロール に関する質問
マリノスに問い合わせたら?
ボウリングのシューズ・裏面について ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました。
当分はヒールを今までと同じ、ノーマルの白いヒールにしようと思っています。
トリコロール?の3色のヒールも入っていたのですが、 このノーマルとトリコロールの特徴について教えていただけないでしょうか? また、トリコロールのヒールを入れる場合、左右どちらにいれるものでしょうか? (付属のトリコロールは一つだけでした) (今までの靴は白いノーマルを2つあったので、トリコロールも左右2ついるのでしょうか?)
トリコロール に関する質問
トリコロールのヒールパーツはスライド側に付けるものですが、もし使われるのでしたら、最初慣れるまで突っ掛かりやすいかもしれませんのでご注意ください(´・ω・`) はい、私も慣れるまで少し苦戦しました(´・ω・`;) ノーマルはほとんど使っていませんので間違っていたらごめんなさいですが、ノーマルよりトリコパーツは滑りにくいものになるかと思います。
付属のトリコパーツは2番ですが、別売りで1~5番まで種類があり、番数が大きいほど滑りにくいものになります。
アプローチの状態によってどちらがいいのかは変わってくるかと思いますので、使いながらどちらを付けるのかを決められるのがよろしいかと思います(´・ω・`)
ヘルメット塗ってます、 アライMZ-Fにペイントをしております、 赤、白、黒のトリコロールに塗りました、紙やすりで表面処理をしているのでつや消しのように見えますが、後はステッカー貼っ てクリアを吹くだけです、 しかし、なんかダサいような気がしてなりません。
。
。
(; ̄ェ ̄) ラッカーうすめ液で一旦塗料を落として塗り替えるか、それとも白の部分を赤で塗りつぶしたらいい感じにはなるような気がするのですが、 第三者様の意見をよろしくお願いします、 ようは「このヘルメットはダサくない?」って事です、 皆さんの忌憚のない意見をよろしくお願いします。
トリコロール に関する質問
好みの問題かとは思いますが。
「トリコロールカラー」との事ですが、全体的に暗くて重いイメージです。
渋めの赤色が主体に成ってるので、せめて黒色の部分はアクセントも兼ねて本来のトリコロール同様にもっと明るい青系にした方がスッキリしそう。
黒色→青色 個人的には渋い赤色を、もっとパステルなオレンジ系に塗り替えて「レプソルカラー」の方が躍動的に感じれて好きかな。
赤色→オレンジ
初めてのロードバイク選び 20代前半女性です。
身長は170cmです。
このたびトライアスロンを始めようと思い立ちまして、ロードバイクを探しております。
候補は次の2つです。
①BianchiV IA NIRONE7 flat ※元はクロスバイクですが、フレームはロードバイクと変わらないのでドロップハンドルに変えて乗ろうと考えています。
コンポはclaris→全て105に組み替える予定です。
工費を含め16万円ほど。
ブラックベースにチェレステカラーです。
②SCOTT SPEED STER20 鮮やかなトリコロールカラーに惹かれます。
コンポは基本105ですが、一部チェーンなどが安価なギアのようです。
こちらも同じく16万円程度。
どちらも実際に店に足を運び、自分の予算と体格に合ったものに絞って選びました。
2モデルともデザインは全く異なりますが、どちらも好きなので決められません。
また、エントリーモデルはどこのメーカーでも大差は無いと聞いたので益々迷っております。
皆様のご意見をお伺いしたいです。
個人的な好みやブランドイメージでも構いません。
どうぞ宜しくお願い致します。
トリコロール に関する質問
Bianchiの色は綺麗で捨てがたいですね 全部105に変えるならスプロケットもトライアスロン向けに変える予定ですよね? SCOTTのSTER20もスプロケット変えたほうがいいですよ。
トライアスロン専用で考えるなら大きいギア捨てて繋ぎやすいギア選択も相談してみてください。
個人的にはクロスバイク改造したBianchiも気になる所です。
ランで疲れが出ないバイクに仕上がれば最高ですね。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら