こんにちは! 船釣り未経験者です

こんにちは! 船釣り未経験者です

匿名さん

こんにちは! 船釣り未経験者です。
富山湾で船釣りをしてみたいのですがどこか親切にいろいろ教えてくれる船宿はありますでしょうか? ちなみにおかっぱりはある程度経験があります(初心者に毛が生えたようなものですが汗) 狙う魚種によっても違うと思いますが 皆様のおすすめの魚種、各季節のおすすめ等、雑談も交えながらお話いただけたら嬉しいです おすすめタックルなんかもお願いします(できればある程度よくてリーズナブルで・・・) タイラバ、ジギングなどもチャレンジしてみたいです!! 乱文になりましたが皆様のお話お願いします!!

「初心者なので色々と教えてください!」と予め言っておけば、富山湾の船なら割とどこでも親切に教えてくれますね。
船釣りを始めるのであれば、金剛丸という船があるのですが、この船で太刀魚釣りなど如何でしょうか?船長は見た目にやや迫力がありますが(笑)、優しくて面倒見の良い方ですね。
とっかかりとしてはあまり特殊な道具を必要とせず他の釣りに流用できるものが多い、太刀魚などは如何でしょうか?時期的にはちょうどこの時期ですね。
良い時にはそれこそ50本以上釣れたりもしますが、ハズレ日でも晩御飯のオカズ程度は釣れると思います。
タックルに関しては電動リールにPE4号~5号を300m巻いておけば、太刀魚はもちろん大概の釣りはカバーできると思います。
ロッドは拘らなければ太刀魚・イカ・根魚等用の1.8m前後のショートロッドと真鯛用の3m程度のロッドの2本で通年なんとかなります。
(あくまで私感ですが、ロッドは最初は中古でもいいと思います。
) ちなみにジギングについては富山湾は基本的にイナダ(フクラギ)がメインで、そこに運が良ければワラサ(ガンド)が混じる程度です。
新潟県の上越や石川県の富来町・輪島のようにワラサやブリを狙う釣りにはなりませんので、逆に言えば初心者向けのフィールドと言えるかもしれません。
こちらは3号を300m程度巻いたスピニングリールに、150~180g程度の負荷のジギングロッドで行けますね。
このタックルなら上記のようなブリ狙いをしたいと思われてもそのまま使えます。
お勧めのリールやロッドなどは、もう少し具体的にやりたい釣りを絞り込んでから・・・ですかね(^-^。
もし参考にして頂けることがあったなら幸いです。

船に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは! 船釣り未経験者です

匿名さん

こんにちは! 船釣り未経験者です。
富山湾で船釣りをしてみたいのですがどこか親切にいろいろ教えてくれる船宿はありますでしょうか? ちなみにおかっぱりはある程度経験があります(初心者に毛が生えたようなものですが汗) 狙う魚種によっても違うと思いますが 皆様のおすすめの魚種、各季節のおすすめ等、雑談も交えながらお話いただけたら嬉しいです おすすめタックルなんかもお願いします(できればある程度よくてリーズナブルで・・・) タイラバ、ジギングなどもチャレンジしてみたいです!! 乱文になりましたが皆様のお話お願いします!!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内