★チ100★大型トラックの運転手さんに質問

★チ100★大型トラックの運転手さんに質問

匿名さん

★チ100★大型トラックの運転手さんに質問。
フロントガラスの撥水剤は何使ってますか? 私はもともと、フロントもサイドもたまに油膜取りするだけで、ほぼ親水状態で走ってました。
突発的に虫の死骸が付いたときにはクリンビュー&ウォッシャー水のみ噴射とかでした。
今は試しに「ダブルジェットガラコ耐久強化」という雨の日にスプレーしてワイパー動かすだけで撥水効果が得られるものを使ってますが、対向車のヘッドライトでギラギラして非常に目が疲れます。
撥水効果はまずまずで耐久もまずまずなのでとりあえず使ってますが他に何かオススメあれば教えて下さい。
モノグサなので、施工が楽に越したことないので、撥水ウォッシャー液とかも考えてるんですが。

ガラコやレインXとかのシリコン系の撥水剤はマメに継続して手入れを出来る人が行う物です。
モノグサな人の場合、1~2度塗ったら面倒になり後はほったらかし~気が付いた時にはワイパーの当たらない所やサイドガラス、ミラー等に鱗状の頑固な油膜がビッシリ付着し余計に視界が悪くなります。
なのでモノグサな人は親水の方が間違い無く良いです。

強化ガラスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

★チ100★大型トラックの運転手さんに質問

匿名さん

★チ100★大型トラックの運転手さんに質問。
フロントガラスの撥水剤は何使ってますか? 私はもともと、フロントもサイドもたまに油膜取りするだけで、ほぼ親水状態で走ってました。
突発的に虫の死骸が付いたときにはクリンビュー&ウォッシャー水のみ噴射とかでした。
今は試しに「ダブルジェットガラコ耐久強化」という雨の日にスプレーしてワイパー動かすだけで撥水効果が得られるものを使ってますが、対向車のヘッドライトでギラギラして非常に目が疲れます。
撥水効果はまずまずで耐久もまずまずなのでとりあえず使ってますが他に何かオススメあれば教えて下さい。
モノグサなので、施工が楽に越したことないので、撥水ウォッシャー液とかも考えてるんですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内