道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません

道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません

匿名さん

道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません。


ご返答よろしくお願いします!

群馬在住です。
松戸からなら3時間位です。
渋滞なしならですが。

伊香保温泉に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません

匿名さん

道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません。


ご返答よろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

伊香保温泉に関する質問

自転車についてあまり知識がない大学生です。
埼玉から箱根や草津、伊香保等の温泉地や、関東近辺へ自転車で旅をしたくなって、この前、友達と三人で、ままチャリで箱根まで120km、往復250km の旅を一泊二日でいきました。
このような旅をこれからも続けることになったので、長旅用の自転車がほしくなりました。
なにかお薦めがあれば、教えていただけると幸いです。
旅は、一泊二日、又は二泊三日程度で予定しています。
回答のほど、よろしくお願いします。

伊香保温泉 に関する質問

長期休みにチャリ旅してる大学生です。
僕はクロスバイクにリアキャリアを付けてキャンプ道具を積んでいます。
これまでに北海道一周、本州縦断を達成しました。
質問者さんは2~3泊のチャリ旅の予定ということなので自転車に直接荷物を積む必要はないと思います。
なので僕だったらロードバイクを買いますね。
乗車時間の長さは疲労に繋がります。
同じ距離移動するならロードバイクが一番疲労は少ないです。
リュックに着替え、パンク修理道具を入れて行けば十分旅を楽しめます。
ジャイアントというメーカーからDEFY4という10万以下のロードバイクも出ているので検討してみては? 非常に有名なメーカーで20万30万のものと比べると劣るでしょうが非常に快適に走れると思いますよ。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

7月の3連休迄に、志賀草津道路の通行止が解除される可能性はありますか? 既に7月17日、18日に有給申請もして、17日から草津温泉にある会社の保養所に2泊。
19日には草津温泉から長野市内に行き、浅田真央ちゃんのアイスショー観戦する予定です。
草津温泉には何度か行っており、軽井沢から・渋川伊香保ICから・新潟湯沢から・の3通りの道は通った事があるのですが、草津から長野市内に直通での道はまだ経験ありません。
今回の通行止めされてる道路は長野への最短道路だと聞いてますが、これが絶たれてしまうと長野市内にいくには(連休初日です)何時間位かかると思いますか? アイスショーは15時開演です。
一応、駐車場券(アクアパル千曲から無料シャトルバス)も購入済で、最終シャトルバスは開演45分前には出てしまいます。
アイスショー観戦がメインなので・・・草津は諦めた方がいいでしょうか。

伊香保温泉 に関する質問

群馬在住です。
草津から長野市内なら2時間~2時間30分位で行きます。
自分なら混んでるのを避けるために菅平から上信越で行きます。
他の回答者の方が言われる道でも十分に着きますよ。
混んでなければですが。
鳥居越えでも1.3あれば大丈夫ですよ。
ただ周りはやや飛ばしていますから、無視してくださいね。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

先日、伊香保温泉に行ったのですが石段の途中から撮影しました。
この山は武尊山でいいのでしょうか。
ご存じの方ご教示ください。

伊香保温泉 に関する質問

はいスキーでも楽しい上州武尊岳です。
カシミールで作った画像をご参考に。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

川場スキー場から一番近い伊香保温泉を教えてください!!

伊香保温泉 に関する質問

>川場スキー場から一番近い温泉を教えてください!! という質問だと置き換えて回答します。
最寄りは、川場温泉センターいこいの湯でしょうか。
http://日帰り温泉.enjoy-gunma.com/kawaba_ikoi.html 露天風呂付きをお望みならば、悠湯里庵でしょうか。
http://kawaba-yutorian.jp/daytrip/index.html ご参考になれば幸いです。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

来週 2月18日から草津温泉に車で行く予定です。
スタッドレスタイヤですが、チェーンも持って行ったほうがいいでしょうか? 練馬から行きますが、軽井沢ICからと渋川伊香保ICからとこの時期どちらがおすすめでしょうか?

伊香保温泉 に関する質問

yousukemariaさん、 どうせ草津道路に入れば完全凍結道路の上にパウダースノーですので注意は必要です。
万が一積雪が酷い時用にチェーンは持っていったほうがいいと思いますが、最悪、除雪車が来るまで2,3時間車内で我慢するつもりならいらないでしょう。
軽井沢からだと峰の茶屋あたりの下りが怖いと思いますが、登りは普通に注意して登れます。
渋川からのほうが山道ないので楽ですが何もないのでつまらない。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

伊香保温泉で、自転車がとめられる駐輪場はありますか? 教えていただけると嬉しいです。

伊香保温泉 に関する質問

自転車(ブロンプトンで!)でツーリングして、 伊香保温泉の一番上の源泉に入りました。
伊香保温泉は階段状の石段の温泉街で有名ですよね。
温泉街のメインストリートである石段は自転車は走行できず、温泉街の裏道を登る事になりますが、激坂ですからそもそも自転車の存在さえ稀有です。
(それに伊香保温泉街自体、山の上ですから自転車自体見かけません。
) 適当に道端や店の脇に停め置くしかないです。
もしくは、温泉街の入り口の通りの向かいに無料の駐車上があるので、その駐車場の自動車の邪魔にならない場所へ停め置くのが無難でしょう。
もちろん、私の様に温泉街を縫う様に通っている激坂をヒルクライムして、散策するのも手です。
いや、伊香保温泉を自転車で巡る・・・面白いですよ。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

道中でいっさい渋滞していない場合、松戸から伊香保温泉まで一般道だけで行くとどのくらいかかりますか? カーナビがなく、調べることができません。


ご返答よろしくお願いします!

伊香保温泉 に関する質問

群馬在住です。
松戸からなら3時間位です。
渋滞なしならですが。

伊香保温泉に関する回答

伊香保温泉に関する質問

11月初めに渋川伊香保ICから草津温泉に車で行こうと思っています。
例年だとノーマルタイヤで大丈夫でしょうか? 走る時間は14時~と戻りは10時過ぎを考えています。

伊香保温泉 に関する質問

群馬在住です。
11月の初旬ですか。
自分はちょっと迷いますね。
草津付近の僅か数㎞だけですが、下り坂が続くので。
知人の方の仰るように、雪は降っていないと思います。
雪は無いものの雨の後の凍結が気になりますね。
http://weather.time-j.net/Climate/Chart/kusatsu もし持っているなら変えますが、無いようでしたらノーマルですね。
ノーマルなら結構スピードが乗りますから、カーブ手前でスピードを落として、カーブの途中はブレーキを踏まないように気をつけてください。

伊香保温泉に関する回答