匿名さん
車検の時期が近づいており、いくつか質問させてください。
まずはどこで車検を受けるか迷っています。
ディーラーか民間の車検工場か。
車はトヨタのウィッシュで走行距離は2万キロほど、はじ めての車検です。
料金に数万の差があるため悩んでいます。
10年ほど乗るつもりです。
走行距離も少ないし、今回のはじめての車検は料金の安い民間でもいいでしょうか?先々を考えてやっぱりディーラーがいいでしょうか? あとは下回りの錆止めです。
これは他ですすめられたことがあります。
雪がふる地域です。
冬の前にはスタッドレスタイヤにかえます。
海沿いは走りません。
料金が1万ちょっとなので、一応しようかなと思っています。
ただ知恵袋などみてたら、必要ないとの意見もあり迷っています。
融雪も出る地域なので一応やったほうがいいですかね? やってもあまり変わりませんか? 回答よろしくお願いします!