匿名さん
弟の事なんですが、奴とは、ここ7,8年位、 まともに話していないのですが、部屋に勝手に入って 手紙を読む、 入れない時は、鍵のネジをドライバーでこじ開けてから入ったり、 窓(木製)に、釘を打ち付けても、無理やり、壊してから入ってくる・・ こういうのは、”プライバシーの侵害”ですし、ある意味、”不法侵入”ですよね・・ (他人の場合だったら、) こういうのを、どう思いますか? また、勝手に、自分に届いた郵便物も破いてから、勝手に見ています・・ 悪びれる様子もなく、親に言っても、なしのつぶてと言うか、「それが?」と、 いう感じです・・ 自分が何かをすると、「嘘を言うな!」とか、世間に迷惑をかけるなみたいな事を 平気で言うのですが、弟が、嘘をついても「ケンカの時に嘘を言うのは当たり前」 とか(したり顔で・・)、やりあう時とかも、常に、弟の方を何故か? かばうようにしています・・ *ちなみに、弟は、ここ十数年間で、何千回(事実です。
)も嘘をついていますが、 その事を説明しても、のれんに腕押し状態で、母親は、弟が、勝手に引き出しの 棚を開けて、手紙を読んだ事も、「ひきだしに鍵をかけていなかった自分の方が 悪い」、みたいな事を何くわぬ顔で言いました・・ こういう両親ですが、父親の方は社長で、自治会長も任せられていますし、母親の方も、 慈善団体の会長みたいな事をしています・・ ある意味、すごいのですが、他人なら、確実に訴えられるような事でも、家庭内の事なら、 無罪となり、警察に言っても、ほぼ相手にされないと言うか、無法地帯なんですね・・ (どんなに、ひどくても・・) 最近は、自分の体を鍛えるようにしていますし、防げるようにしています・・ *弟は、バ○ですが、悪い事となると、頭が働きますし、けんかの時になると、恐ろしい力を 発揮して襲ってきます・・(半狂乱、何か知らないが、悪魔の力を借りているのか、すさまじい 力で、殺すような感じで来ます、 自分の方が強いですけど、負けそうになると、髪の毛を何千本も平気でむしりとり、社会生活が、 いとめなくなる可能性があるので、相手にしないようにしていますし、あらゆる卑怯な手段も使って くるので(精神的に)、関わらない様にしています・・ 実際、傷害罪、仕事をやっていく上での障害も、ここ数年、受けています、 こんな弟ですが、他人には、絶対に手を出す事はありませんし、アフリカへの支援もやっていますが、 *文字制限