トヨタ「プリウス」のリコールについて質問です

トヨタ「プリウス」のリコールについて質問です

匿名さん

トヨタ「プリウス」のリコールについて質問です。
だいぶ前にリコールが出ていたのですが、当方の転居などもあり案内が無く、車検の際に(ディーラーではない)「リコール対象車なので、近いうちにディーラーに見せてくださいね」と言われて持って行きました。
多分下記の内容だと思います。
2009年購入 【 エンジンが十分に暖機されない状態でショートトリップ走行を繰り返すと、排気ガス中の凝縮水やカーボンの影響によりEGRバルブが摺動不良を起こすことがあります。
そのため、エンジン不調により、異音や振動が発生し、エンジン警告灯が点灯する場合があります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
】 で、本題なのですが、リコールの内容は終わりましたが、その後の機械?での検査でエアバックにエラーが出まして修理に25000円ほどかかると言われました。
ケーブルが悪いとのことです。
持ち込みするまで特に警告も出ていなかったのに、リコールに出した途端不具合が出るということはディーラーの作業ミスではないのでしょうか? 3時間かかると言われてた検査が結局5時間半かかりましたし、時間がかかり過ぎていることにも不信感を持っています。
ディーラーのほうにも、「そちらのミスではないですか?」と聞いたのですが、今回のリコールとは場所が違うとのこと。
車に詳しくないので教えてください。
リコールの点検?している時に作業ミスを起こしてエアバックのケーブルが故障するってありえますか?

正直、そもそも貴方が浮気してディーラー以外で車検に出す様な行為をしたのが失敗の元でしょう。
正直、ディーラーに診断に出してそこで発覚なんてことは良くある話。
そこで有償なのか無償なのかは付き合いの度合いでしょう。
一般的には当然保証期限切れですから有償になるでしょう。
しかし人間関係で・・・なんてこともございます。
※もしそのあなたが他で受けたと言う近々の車検をトヨタのディーラーで受検していたら「保証がつくし」と言う延長保証プランに勧誘されて加入してうぃれば、今回の様なトラブルは「無償」だったでしょう。

EGRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

トヨタ「プリウス」のリコールについて質問です

匿名さん

トヨタ「プリウス」のリコールについて質問です。
だいぶ前にリコールが出ていたのですが、当方の転居などもあり案内が無く、車検の際に(ディーラーではない)「リコール対象車なので、近いうちにディーラーに見せてくださいね」と言われて持って行きました。
多分下記の内容だと思います。
2009年購入 【 エンジンが十分に暖機されない状態でショートトリップ走行を繰り返すと、排気ガス中の凝縮水やカーボンの影響によりEGRバルブが摺動不良を起こすことがあります。
そのため、エンジン不調により、異音や振動が発生し、エンジン警告灯が点灯する場合があります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
】 で、本題なのですが、リコールの内容は終わりましたが、その後の機械?での検査でエアバックにエラーが出まして修理に25000円ほどかかると言われました。
ケーブルが悪いとのことです。
持ち込みするまで特に警告も出ていなかったのに、リコールに出した途端不具合が出るということはディーラーの作業ミスではないのでしょうか? 3時間かかると言われてた検査が結局5時間半かかりましたし、時間がかかり過ぎていることにも不信感を持っています。
ディーラーのほうにも、「そちらのミスではないですか?」と聞いたのですが、今回のリコールとは場所が違うとのこと。
車に詳しくないので教えてください。
リコールの点検?している時に作業ミスを起こしてエアバックのケーブルが故障するってありえますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内