最近は若者の自動車離れが進んでいると騒がれていますが、バイクの方も若者が買わなくなっているのでしょうか?

最近は若者の自動車離れが進んでいると騒がれていますが、バイクの方も若者が買わなくなっているのでしょうか?

匿名さん

最近は若者の自動車離れが進んでいると騒がれていますが、バイクの方も若者が買わなくなっているのでしょうか?

みたいですね 趣味といえばロクに使いこなせてもいないスマホでゲームとSNSやるくらい っていうのは偏見ですが、まずいい車やバイクが買える余裕もないし、それゆえ現実感も興味も湧かないんじゃないでしょうか メーカーもアジアの新興国向けに作ったカッコだけの小排気量MTバイクを日本でもついでにエントリーユーザーに売ってるだけで、昔ほどまともに相手にしてないですね 商売だし我が国の現状を見ると仕方ない事でしょうが でも確固たる自分の意志を持ってる子は周りに関係なく自分の乗りたいバイクをそのうち手に入れますよ 始めは中古やアジアン製SS風街乗りバイクかもしれませんが 好きな子は乗り続けて夢を現実へと変えていきます 好きだ、というのはそれだけで強いのです バイクが好きだ、という若者が減っていく我が国ですが、居なくはならないと思ってます 私たちの国には、ホンダ ヤマハ スズキ カワサキという世界から見てもトップレベルに位置する素晴らしいメーカーがありますしね

若者の車離れに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

最近は若者の自動車離れが進んでいると騒がれていますが、バイクの方も若者が買わなくなっているのでしょうか?

匿名さん

最近は若者の自動車離れが進んでいると騒がれていますが、バイクの方も若者が買わなくなっているのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内