FJクルーザーの足廻りについて質問です

FJクルーザーの足廻りについて質問です

匿名さん

FJクルーザーの足廻りについて質問です。
07〜09年式は120プラドベースで、10年式以降は150プラドベースらしく、ショックアブソーバーの仕様が少し違うようですがどういった違いがあるのでしょう か? 実は、07−09年式 左ハンドル車用のビルシュタイン5100シリーズを13年式の車両に取り付けられないかと考えております。
カスタムショップの方や、経験のある方など少しの情報でも構いませんのでご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますします。

問題なく取り付けできます。
リアは全て共通です。
フロントは下側のマウントの横幅が違うだけですので、ワッシャーを間に入れて隙間を埋めれば大丈夫です。
整備工場にはワッシャーはその辺に普通に転がっているので、オー○バック○とかイエ○ーハッ○とかの量販店に持って行かない限り追加料金を取られたり、取り付けを断られたりすることはないと思います。
車載工具では取り付けできないのでショック交換の経験が無ければ整備工場へ持ち込むことをお勧めします。

左ハンドルの車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

FJクルーザーの足廻りについて質問です

匿名さん

FJクルーザーの足廻りについて質問です。
07〜09年式は120プラドベースで、10年式以降は150プラドベースらしく、ショックアブソーバーの仕様が少し違うようですがどういった違いがあるのでしょう か? 実は、07−09年式 左ハンドル車用のビルシュタイン5100シリーズを13年式の車両に取り付けられないかと考えております。
カスタムショップの方や、経験のある方など少しの情報でも構いませんのでご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内