匿名さん
TOYOTA 86 or HONDA CR-Zの選択 現在社会人1年目で、通勤用(往復45キロ)の車の購入を考えており、 HONDA CR-Z(グレード アルファ)とTOYOTA 86(グレード G)で迷っています。
(両方中古です) 走行距離は月1100㎞程度、街乗りで高速運転やサーキットでの走行はしません。
あくまでも普通の乗り方しかしません。
燃費の良いCR-Zを購入予定でしたが、知り合いの中古車販売店で伺ったところ、維持費・燃費・下取り(5年後に乗り換え予定)という事も考え、だいたいの金額ですが年間4万程の差で86に乗れる事がわかりました。
迷っている点としては ◯CR-Zの気にいっているところ ・インテリアが近未来的でカッコいい ・ハイブリッド車で86より燃費が良い ◯CR-Zのマイナスなところ ・車の形が少しダサい(車体後部) ◯86の気にいっているところ ・車体が自分の理想とする形であるところ ◯86のマイナスなところ ・燃費が悪い ・CR-Zと比べインテリアが簡素 皆さんならどちらの車を選びますか? ネット上で86をレギュラーで乗るという事に関して賛否両論ありますが、実際レギュラーガソリンで乗った場合何か問題になる事はありますか? (86の場合レギュラーガソリンで乗る予定です) 皆さんの意見、アドバイスをお願いします。
*スポーツカーに燃費を求めるべきでないのは理解してますので、そのような意見はご遠慮ください。