匿名さん
後部座席の居住性が良い車(レンタカーです)を教えてください。
両親(65歳前後です)をつれてレンタカーで5日ほど北海道へ旅行をしようとしています。
父が視覚障害者です。
車から降りて観光地を歩いて散策するなどの通常の観光はほぼ不可能で、車内から流れ行く景色を眺めながらドライブするのがメインな道中な為、『居住性』のイイ車を探しています。
運転手(私)を含め3人なので、エスティマやアルファードみたいな大きさは必要ないのですが、1日平均6時間くらいは車内にいて、さらに決して若くは無いので、ある程度の快適な居住性がある車を探しています。
おそらく両親は後部座席に乗るので、後部座席の居住性(すわり心地・視界・使い勝手など)がイイ車に乗せてあげたい次第です。
両親からは、「セダンタイプはNGで…」と、リクエストされています。
また、コンパクトカーみたいに狭い&ベンチシート風みたいなのには、せっかくの機会なので乗せさせてあげたくないと考えています。
私はほとんど車の後部座席に乗ったことない(いつも運転手…)ので、正直なところ、どの車がイイのか分かりません。
父は「オデッセイの一回り程ちっちゃいくらいの車がちょうどイイかなぁ」と希望しています。
博識な方、御回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。