匿名さん
今年社会人になり昔ながに夢みていた車を買おうとしています。
年齢は18で任意保険が21から安くなるなどの基本的な事は勉強したのですが、私が欲しい車がrx-7やs2000などまだ少ない給料では間 違いなく車貧乏になると言うのもわかります。
ですが私はMT車が好きで将来的にはお金がかかってもいいのでrx-7を乗りたいと思っています。
そこで質問なのですが、まだ運転も下手で無理して好きな車を買った方がいいのか、 21になるまで一切車を乗らずお金を貯める、 21までぶつけても壊れてもいい車(MTで維持費安い)にのって貯める、 欲しい車を買えるまで貯めている間に練習用としてある程度楽しく、かっこいい車(ロングノーズで流線型の車が好きです)にのる。
など様々な考えがあると思うので教えて貰えないでしょうか? 因みに車が無ければ無くても大丈夫ですが、あったら便利でデートや遊びに行く行動範囲が増えるので欲しいと考えている程度です。
峠にいってドリフトしに行く等の為にrx-7が欲しいのではなくあくまで初心者が見た目と性能を見て心から欲しいとおもって考えています。
近所で数年前にrx-7を乗せてもらいその感度を社会人になった今味わいたいと思います。
練習用に丁度よくて私の好みな車でおすすめがありましたら教えて下さい。
その場合出来たら貯金もしたいので維持費が安い方が嬉しいです。
長くなりましたが沢山の意見や考えを教えて下さい。
宜しくお願いします。