匿名さん
こんばんわ(^◇^;) ツーリング?ドライブ?について質問致します。
ご回答の方よろしくお願いいたします。
近々バイクで埼玉県春日部市より秩父市の方まで1人で日帰りで行こうと考えてます 。
秩父へ行きたい理由は山を走るのが好きなのと、以前秩父トンネルを通った時にとても楽しかったのでもう一度行きたいと思ってます。
ちなみに以前通った時は車のスープラでした。
そこで不安なことがあります。
バイクといっても、50ccのNS-1なのですがキャブなので山の中をまともに走るれのかなどがとても不安です。
またトンネルを抜けたあとすぐにある山梨側?の道の駅で休憩し、そこで引き返そうと考えています。
(山梨側は全く分からない為) 大まかな手順としては、山梨の道の駅を目指す。
その後来た道を戻りながら適当に寄りたい所へ寄りながら帰宅しようと考えてます。
以上の流れはどうでしょうか? なんせ初めての長距離ドライブなものでどの様に進めばいいのかさっぱり分からないのですが、 なにか秩父の方でオススメがありましたら教えてください! 以上の質問と一応秩父トンネルは原付通行可能になっていますが、NS-1で山はまともに走れるのかが知りたいです。
文章作るのが下手で申し訳ありません。
以上の質問の方のご回答、よろしくお願いいたします。
今回の初ドライブ?とても楽しみにしています。