オフィスプレスってどうなんでしょうか? 主に通学に使うつもりで学校までは片道約9kmほどです

オフィスプレスってどうなんでしょうか? 主に通学に使うつもりで学校までは片道約9kmほどです

匿名さん

オフィスプレスってどうなんでしょうか? 主に通学に使うつもりで学校までは片道約9kmほどです。
また、自分でキャリアを付けて後ろカゴを付けて約10kgほど荷物を積む予定です。
また、 現在はノーパンクタイヤ装着のママチャリに乗っていて、月1くらいで往復100km前後のサイクリングを楽しんでいます。
21段変速に魅力を感じたのですが、耐久性は大丈夫なのでしょうか? 自転車にはあまり詳しくなくて、パンク修理や注油くらいしか出来ませんが三年乗れますかね?詳しいメンテナンスはこれから覚えていこうと思っています。
また、あさひの評判が悪い事も気になっています。
読みづらい文章ですみません・・・・・ http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/10/04/item100000020410.html

まず、キャリアですが、こちらの自転車ですとブレーキの形状から正しく取り付けることが困難かと思われます。
もちろん簡易的なもの(シートポストで固定するタイプ)でしたら取り付けれますがカゴを付けることは不可です。
耐久性などに関しては問題ありません。
正しい乗り方、正しいルールで楽しんでください。
もちろんしっかり定期的にお近くの自転車屋さんでメンテナンスしていれば三年は余裕です!!

オフィスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

オフィスプレスってどうなんでしょうか? 主に通学に使うつもりで学校までは片道約9kmほどです

匿名さん

オフィスプレスってどうなんでしょうか? 主に通学に使うつもりで学校までは片道約9kmほどです。
また、自分でキャリアを付けて後ろカゴを付けて約10kgほど荷物を積む予定です。
また、 現在はノーパンクタイヤ装着のママチャリに乗っていて、月1くらいで往復100km前後のサイクリングを楽しんでいます。
21段変速に魅力を感じたのですが、耐久性は大丈夫なのでしょうか? 自転車にはあまり詳しくなくて、パンク修理や注油くらいしか出来ませんが三年乗れますかね?詳しいメンテナンスはこれから覚えていこうと思っています。
また、あさひの評判が悪い事も気になっています。
読みづらい文章ですみません・・・・・ http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/10/04/item100000020410.html

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内