匿名さん
レーダー探知機【コムテック ZERO800V】を純正の【OBD2 R-2】を使用して接続しておりますが、『衛星受信数』が12~15以上であるにもかかわらず『コンパス』や『レーダースキャン』の表示がされません。
エンジンを切らずにコネクターからカプラーを一旦外し、再度接続すると表示されることがありますが、そうもいかない時もあります。
ネット上で『ある程度の時間、衛星からの信号を受け続けてデータを蓄積しないとコンパスやレーダースキャン等の項目が表示されない。
』との書き込みを見かけましたが、そのようなものなのでしょうか? コムテック社製のレーダー探知機 ZERO800V ZERO700V ZERO600V 等、使用されている方々はどのような感じですか? 体験談、対処方法、解決策等、聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。