匿名さん
この交通ルール、どこまでが真実か教えて! 電車内で隣の若い男性同士の会話。
「免停中なのに高速を走りスピード(45キロオーバー)で捕まった。
とっさに「免許忘れてきた」と言い、とりあえず兄の生年月日やらを伝えた。
その場からは同乗者の彼女が運転を代わり帰路についた。
後日兄の元へ通知が来た。
違反内容はスピードではなく免許不携帯。
罰則金の3000円を支払い違反点数は掛からなかった」 と。
この理屈で言うなら、どんな違反でも「免許忘れた」と言ったら点数は加点されず、3000円で片付いてしまいませんか? また、無免許でも住所や生年月日などを知ってる同じ年齢くらいの家族や知人を語りで逃れられちゃうと思うのですが。
どうなんですか?