匿名さん
スケボーについてです。
スケボーのベアリングを購入しようと思っています。
購入したベアリングにはオイルなどが塗られているのでしょうか? 購入したのをただ替えるだけで良いのですか? よろしくお願いします。
匿名さん
スケボーについてです。
スケボーのベアリングを購入しようと思っています。
購入したベアリングにはオイルなどが塗られているのでしょうか? 購入したのをただ替えるだけで良いのですか? よろしくお願いします。
新しいベアリングは、購入してそのまま交換すればOKです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79993 GoAuto
4月30日 80300 GoAuto
4月12日 84328 GoAuto
4月11日 84422 GoAuto
4月1日 87241 GoAuto
3月26日 88914 GoAuto
3月21日 90535 GoAuto
3月20日 90621 GoAuto
3月10日 93450 GoAuto
3月8日 94227 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79993
4月30日 80300
4月12日 84328
4月11日 84422
4月1日 87241
3月26日 88914
3月21日 90535
3月20日 90621
3月10日 93450
3月8日 94227
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86859
3月22日 98025
3月15日 100071
3月16日 92343
3月11日 94776
3月9日 94475
2月20日 103641
2月10日 110472
2月11日 102837
1月13日 124950
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
スケボーについてです。
スケボーのベアリングを購入しようと思っています。
購入したベアリングにはオイルなどが塗られているのでしょうか? 購入したのをただ替えるだけで良いのですか? よろしくお願いします。
ブラジルってなんで、サッカーW杯開催したりやオリンピックがまもなく始まるが、内政がゴタゴタしているが、経済も悪化しまくってるし、市民の強盗犯罪などもだし、 なんで開催? 日本も4年後開催だから、経済はデフレだし、国立競技場や競技の会場もいくらかかるのかもだし、東京都知事の贅沢な職権だかで、スイートに泊まったり、毎週のように、公用車で別荘に行ったりがゆるされていい? こうなってくると、すでに、五輪開催に立候補自体が少ないから、やってほしいのはあるが、廃止するしかない?開催のために、商業五輪になってるし、アマチュアの祭典が、いい意味ならいいけど、プロを認めている競技があるわけで、これで、開催をしたがる国はある?だって、4年後からは、開催国で、やりたい競技がいくつかできるようになり、日本は人気の野球はやりたいのはわかるが、スケボーわやるって、若者の関心だとからしいし、個々の競技の世界大会はまだ開催するのはいいかもだけど、五輪は、競技が多いわけで、もう開催することが困難ですよね。
冬期のピョンチャンも強引的に開催でなく、順調に開催できるの?
スケボー に関する質問
ブラジルでのワールドカップ、五輪が決まったのは、2000年代。
当時はBRICSと言われ、新興成長国として世界的に注目されていました。
ブラジルは成長の中で、国としての格を上げる、という目的もあって、国際的なイベントを誘致。
競技団体側もマーケットの将来性が期待できる、ということもあって開催地に選んだ、という動きだったと思います。
開催までに何年もあると、その間に状況は当然変わります。
スケボーのオーリーがうまく出来ません。
飛んだ時にテールが前(つま先側)にずれてしまい斜めに着地してしまいます。
もしくはノーズが後ろ(かかと側)にずれます。
斜めに着地するのでブレーキみたいになってつんのめっ てしまいます。
この癖をなおす良い練習方法はないでしょうか。
オーリーが全然上達しないのでへこんでいます。
練習にコツなどあればアドバイスして下さい。
お願いします。
スケボー に関する質問
少しでも飛べる事を前提にお話させていただきますね。
僕もその症状は始めたての頃なりました笑 多分結構な人がなってると思うので焦らなくて大丈夫ですよ。
つま先側にズレるのであれば少しカカト寄りに弾くか進行方向と逆、いわゆる「引き弾き」ですかね。
後はノーズなんですが無理したり意識してすりあげるぞ!としていませんか? まずその気持ちをリセットしましょう。
すりあげるぞではなくて弾いたと同時に「進行方向に膝を突き出す」という動作だけでオーリーは充分できます。
進行方向に、真っ直ぐと膝を突き出すだけでいいです。
そうすれば自ずと板は素直に真っ直ぐ上がってきます。
僕がその症状で悩んでいた時に先輩に教えて頂いた方法で直ぐに改善できました。
後はめげずに回数重ねるだけです。
形矯正する時は高く飛ぼうとしなくていいです。
かるーく、ほんの少しのオーリーを丁寧にしていけば高さを出した時もつんのめったり斜めになったり等は改善されると思いますよ! 頑張ってください。
スケボーを中学の時に一年ぐらいしていて1年前ぐらいに再開しました。
中学時代に飛べていた工事現場の矢印ぐらいまではオーリーで飛べるまで戻せました。
が、立てコーンやコーンの間にあるバーが全く飛べません。
どうやって練習すればいいのか、動きをどう直せばいいのかが分かりません。
周りに教えてくれる人もいないですし、高いオーリーを生で見る事もないので分からない状態です。
オーリー高く飛べる方アドバイスを下さい。
あと後ろ側の足首を空中で曲げるオーリーが出来ないと高さがでないのでしょうか?
スケボー に関する質問
個人的は意見になります。
スケボー歴17年になる28歳です。
オーリーに問わず、ジャンプをする動作に必要なのは 両腕を持ち上げる「引上げ」だと思います。
引き上げるときに腕というよりも、胸や肩を持ち上げる感じです。
これを意識するだけでも5㎝くらいは高くなります。
しかし気持ちだけ高く飛んでしまってスケボーが置いてけぼりになってしまいがちです。
なので、キックの動作をするタイミングと前足(ノーズ足)を擦りあげる(オーリー足)タイミングを少し遅らせてください。
イメージとしては「引上げ」と「オーリー足」のタイミングはほぼ同時くらいになります。
オーリー足をそのまま前へ突き出すと同時にテール足をしゃがませます。
そして着地。
ちなみにコーンバーよりも縦コーンのほうが飛びやすいです。
なぜなら距離感がつかみやすいからです。
まずは飛び越えられるものをひたすら飛び越えて、オーリー前のしゃがむタイミングなどをつかんでください。
高い障害物を飛び越える時にいつもイメージすることは 「浮遊時間」です。
足をすぐに着地させるよりも、しゃがんだままの着地をするようなイメージです。
理屈よりも「これ飛び越えるだけでしょ?とにかく上に飛ぶ飛ぶ飛ぶ...」というような「気持ち」が大事だと思います。
気合い・努力・集中を心がけて頑張ってみてください。
参考になれば嬉しいです。
スケボーの質問です! 今度初めてランプがあるスケボーパークに行くんですが自分はずっとフラットのコートでトリックを練習してたんですがやっぱりランプって難しいですか?? スケボー自体が初なわけじゃないので多少はできるでしょうか? あと始めはこんなこと練習したほうがいいよ!とかあったら教えて欲しいです! 解答お願いします!
スケボー に関する質問
私はスケート歴18年で、つい最近初めてパークで滑りましたが、なんにもできませんでした_| ̄|○ ですのでずっと、ボックスで遊んでました。
ランプは全く乗り方がストリートと違いますね、まずは角度に慣れる練習からです。
スケボーができればスノボは出来ますか?
スケボー に関する質問
スケートできる運動能力があればスノーボードも問題なく楽しめますよ。
別物ですけどスケート上手いやつはスノーボードやらせたらすぐ上手くなりますし、その逆も。
とういかチャリに乗れるなら努力すればどんな運動音痴だってできると思います。
ただスノーボードを好きになることができればですけど。
山、雪が好きになれるか?ゲレンデに毎週通うことができるのか(体力、時間、金銭面)? 雪が降る地域でなければスケートみたいに気軽にはできないですからねぇ... 時間とお金がないと上手くなるための練習ができませんからね。
そういう意味では、ある意味スケートに比べてハードルが高いです
スケボーの初心者です。
トラックを強く閉めているのに、乗ったときトラックがぐらぐらします。
なぜでしょうか? そもそもそういうものなのでしょうか?
スケボー に関する質問
ブッシュ(クッシュ)ゴムを硬い物に変えれば良いと思いますよ。
4千円ぐらいのスケボーと高いスケボーの違いを教えて下さい
スケボー に関する質問
自転車で例えると 4,000円のスケボーは数年間雨ざらしにしてたサビたりしている自転車 高いスケボーは新しい自転車 新しい自転車と言っても激安(約1万円位)の物から高価な物まで有りますよね?スケボーも一緒です。
ニュアンスが伝われば良いのですが f^_^; 参考になればm(__)m
amazonでスケボーを購入したいのですが、 タイヤとかってそのままで使えますか? 変えたりするべきなのですか?
スケボー に関する質問
小さくなってきたら変えなければいけませんよ。
ノーブランドのタイヤはプニュプニュして乗りにくかったりしますので、スピットファイヤかボーンズというブランドのタイヤにしましょう
トニーホークさんが作ったトニーホークというスケボーブランドはありますか。
楽天で見つけたのですがどう考えても怪しいです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-bestsports/th_trial/
スケボー に関する質問
これはおもちゃですね! 買ってはいけません、後悔しますよ。
トニーホークが作ったスケボーのブランドは、バードハウスというブランドです。
鳥のように飛ぶという意味を込めた素晴らしいブランドです。
スケボーはまともに揃えると2万円はします。
全部セットで2万円いかないものはおもちゃです。
タイヤも全く回らず、部屋に飾る用のアイテムですよ。
スケボーのオーリーの仕方について。
オーリーをやると前輪がやたらと浮くだけで後ろが全く浮きません。
テールを弾くことを意識してやっています。
前足が全く擦れていないことが原因の一つだと思うのですが、意識しても上手くできません。
どうすれば前足を上手く擦ることができますか? また、他に考えられる原因はありますか? コツや練習方法などもあれば教えて下さい。
スケボー歴1ヶ月の高校生です。
よろしくお願いします
スケボー に関する質問
一日や二日でできる技じゃありません、あせらないで。
ぶっちゃけどのサイトのHOW TO見ても言ってる事は基本的に一緒だと思います、一番大事なのは根気良く研究し続ける事。
たとえばさっきのオーリー後ろ足叩けてなかったなー、次はそこを注意しようみたいな。
あとちょっとでも浮いたって思ったらすぐになにか飛びましょう。
一番大事なのは勇気です。
ビビッてたら一生できませんよ!
スケボーとジェーボードの 違いってなんですか? それと、ジェーボードってどんな物なんですか? スケボーしかやったことがないので全くわかりません(>_<) わかるかたなるべく詳しく教えてください。
お願いします!!
スケボー に関する質問
スケボーはタイヤが四輪有り、ジェイボードは二輪です、スケボーは置いた状態が平行なので初心者でもとりあえずは上に乗れます、ジェイボードは置いた状態は斜めに倒れてます、なのである程度スピードを出さないと乗れません、自転車と同じで、止まった状態で乗るのは不安定で乗ってられませんよね、スピードが有って、慣れていれば安定する乗り物なんです、ジェイボードも同じです。
スケボーにLEDテープをつけてアンダーネオンっぽくしたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
スケボー に関する質問
正直、ご自分でやるのは余りおススメ出来ないかと´`; 自動車用のものはよく売ってますが ハンダ付けが必要だったりしますし、 何よりデッキ下部は負荷/衝撃がかなり掛かる部分です。
乗るたびに板自体が微妙に曲がったり歪んだりする為、テープで貼っても長く持ちません´` また、電池を取付ける穴をデッキに空ける必要が出てきちゃう事がほとんどで、 この手の市販品はトラックの接板面に電池が取り付けられています。
これも道具がなければキレイに出来ませんし、下手に歪んだ穴を空けちゃうと板の強度が心配です。
はっきり言って、完成品を買っちゃったほーが長持ちもすると感じますよ☆ http://i01.i.aliimg.com/photo/v0/60197649249_1/New_design_new_offer_22_27_led.jpg_220x220.jpg ご参考になればm(_ _)m
スケボー初心者です。
Rと バンク と クオーター の違い教えてください。
スケボー に関する質問
バンクと言うのは、日本語で言うと坂道って思って良いです、 Rを説明する前に、テレビで、オリンピックのスノーボードのハーフパイプ競技観たこと有ります? あれって丸いパイプを半分にカットした形状してますよね、半分だからハーフ、それをさらに半分にしたらクォーターと言います、 スケートボードだとハーフパイプと言わずにバーチカルと言います、高さ3m〜4m位で1番高い部分が垂直(バーチカル)になっています、 日本には、それを小さくした、90〜180センチのミニランプと言うものが多いです、こちらには垂直部分は有りません クォーターは、バンクと対面する位置にクォーターが置いて有るのが一般的です。
スケボーについて質問です オーリー練習中です 走りオーリーでデッキが浮くのですが後ろ足が乗らないことが多いですあとデッキが斜めになったりします! この二つどーすればいいですか? 教えてください(^人^)
スケボー に関する質問
斜めになるのはビビッて肩が動いているから 後ろ足が乗らないのは自分が真上に飛べてないか板に乗る覚悟が無いから スケボーは恐怖心と戦うスポーツですから怖がらず、転んでもいいから板から降りないぞって覚悟がひつようです。
その場オーリーでやったことをきちんと滑走オーリーでやりましょう
スケボーに乗って難しい技に挑戦しました。
感想と批評をお願いします。
スケボー に関する質問
よくがんばりました。
スケボーについてです。
スケボーのベアリングを購入しようと思っています。
購入したベアリングにはオイルなどが塗られているのでしょうか? 購入したのをただ替えるだけで良いのですか? よろしくお願いします。
スケボー に関する質問
新しいベアリングは、購入してそのまま交換すればOKです。
スケボーに興味があって買おうとおもいますが、スケボーのコンプリート品は、ボードだけメーカー品でウィールなどはノーブランドが多いと聞きました。
なので、バラバラに買いたいんですが 初心者なのでどれがいいの かわかりません 有名メーカー ウィールの硬さ種類 などなどオススメを教えてください ちなみにelement?が気になってます おねがいします
スケボー に関する質問
ちゃんとしたメーカー物のコンプリート品なら問題ないけどねww。
それと、バラバラに購入して組み上げると成ると・・下手すると、送料や手数料やらで2万位差が出る事もvvvvvv メーカー物のコンプリート品を購入して、それから気になるパーツを揃えて行くっていうのが一番イイと思うけどね^_^。
スケボーについて 今度から、スケボーを始めようと思ってます。
まだまだ全然なにもしりませんが、一つ質問です! みなさんが、スケボーに乗り始めてどのくらいの期間で普通に滑ったり曲がったりできるようになりましたか? スケボー経験者の方、教えてください!
スケボー に関する質問
乗る、曲がる、滑るはすぐに出来るようになります。
それからは、果てしなく長いです。
23歳の女がスケボーをやっているのは世間一般的には痛いのでしょうか? 15歳からスケボーを始めてから気付けばもう23歳になっていました。
先日に幼馴染みと久しぶりに電話したのですが、その 時にポロッとスケボーの事を話すと、まだやっているのかと説教を受けました。
私は国際結婚をして夫の住む南米に嫁いできました。
人口は多いですが、田舎なのでこの町には日本人が、私以外にいません。
その事もあってか、幼馴染みから23の女がスケボーをやるなんて日本人の恥だと言われました。
あと、12歳からずっと80年代から90年代のR&Bやhiphop他のジャンルも主に洋楽が好きで邦楽は小田和正とユーミン、憂歌団(呼び捨てごめんなさい)ぐらいしか聴かないので全く会話についていけず、分からないと言えば痛すぎる、遅れてると言われました。
服装は、至ってシンプルな物を普段は着ていますし本当に好きな事をただしているだけなので私も腹が立ってしまいましたが、よくよく考えると そういえばイベントがない限り、こちらでスケートパークへ行っても周りは十代ばかりだなと思い始め、スケートパークにいったらいつも十代の子達と長い事話したり、そういえば凄く優しいし、もしかしたら彼等から見るとババアだから気を使われてたのかとか、だんだん疑心暗鬼というか何だか不安になってきました。
今まではやりたい事はするとしか考えてきませんでしたが、これまで殆ど毎日練習して日課のようになっていたので、恥ずかしいだとか痛いという観点から考えた事がなかったので、どういう表現をしたら良いか分かりませんが、びっくりしています。
十代の頃は何を言われても全く気にしませんでしたが二十代になってから結婚もしたので、せめて夫には恥をかかせたくありません。
率直な意見をお願い頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
スケボー に関する質問
まったく問題ないと思いますけど。
私の印象では幼馴染の方こそ、昭和初期の価値観かと思いました。
そもそも質問者様自身8年もやっていれば、これがただのお子様の遊びではないことぐらいわかるでしょう? 23歳なんて若い方ですよ。
スノーボードやサーフィンだっていつまでも趣味として楽しむ人は楽しみます。
変な古い価値観に囚われると、損しますよ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら