匿名さん
先日、以前から修理や中古車の購入などでお世話になっていた、中古車販売店を訪問した際に中古車のオークションで手頃な中古車は無いかと相談に行きました。
以前から顔馴染みの営業マンにオー クションを依頼したところ3~4台の中古車をピックアップしていただいた後、その営業マンにいきなり「○○さん、以前に4ヵ月滞納しててローンくめませんよね?」と言われびっくりしました。
なぜなら、私自身ローン審査通らない事は承知でしたし、ローン審査の依頼もしてません。
審査の承諾も署名もしていませんでした。
中古車を探してもらっている段階で、まだ買いますとも言ってませんし、ローン会社が審査の内容まで販売店の営業マンに話した事自体びっくりしました。
私は現金で中古車を購入したかったですし、信頼していた営業マンでしたので なんだか足元を見られながら商売されていたと思うと腹がたちました。
個人情報は金融関係などの場合、第三者が勝ってに個人情報を入手する、または金融関係者が販売店に審査の内容まで教えて良いのでしょうか? また、そういった行為は違法なんでしょうか? 違法な場合、販売店とローン会社を訴えるのは可能でしょうか? ローン会社は個人情報を閲覧した場合 閲覧した記録とか足跡みたいなものは残るのでしょうか? こういう事例を相談できる公的な窓口はあるのでしょうか? 皆さんの回答宜しくお願い致します。